話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

じっちょりんのふゆのみち」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

じっちょりんのふゆのみち 作:かとう あじゅ
出版社:文溪堂 文溪堂の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2014年12月
ISBN:9784799900352
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,796
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 小さな生き物の世界

    • イヨイヨさん
    • 30代
    • ママ
    • 山口県
    • 男の子4歳、女の子2歳

    じっちょりんという小さな生き物の家族が、寒い冬を越すためおじっちょりんとおばっちょりんの家まで大移動のお話。
    移動の道中、かんつばきの道に出るのですが、赤い花びらがたくさん落ちていてとてもきれいでした。
    息子は、霜柱のページが気に入っていて、不思議な現象をじっくり見入っていました。

    投稿日:2019/02/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • 冬に読みたい絵本!

    このシリーズ,4歳幼稚園年少さんの娘と親子で読んでいます。
    我が家の娘は,じっちょりん達の小さな世界に魅了されて毎回よく見入ってよく聞き入っています。
    今回は冬らしく,しもばしらや寒椿,そして植物が葉を広げて冬を越す様子など自然のことが描かれていてよかったです。
    みんな一緒に過ごすじっちょりん達の土の中の家がまた魅力的でした。

    投稿日:2015/02/15

    参考になりました
    感謝
    1
  • じっちょりんのふゆ

    親子共に大好きな、かとうあじゅさんのじっちょりんシリーズ。冬の物語。
    虫のような小人のような妖精のような、謎の生き物じっちょりん。寒さが厳しい冬は、みんなで過ごすんですね。
    じっちょりんのおじいちゃん、おばあちゃんである、おじっちょりん、おばっちょりんや、その他沢山の仲間が登場するのが楽しいです。じっちょりんとおつきさまでも、沢山の家族が登場しましたが、今回はそれ以上かな。
    こんなに沢山の仲間たちと過ごしたら、寒い冬も乗り切れそうだなぁと思える素敵な世界でした。

    投稿日:2020/11/26

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「じっちょりんのふゆのみち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / そらまめくんのベッド / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット