ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ずっと無表情、無反応のペンギンさんが 最後にした行動に対し、 子どもたちは 「ええっ〜」と驚きながらも嬉しそうです。 私も最初読みながら、 実はぬいぐるみなんじゃないの? と疑っていたのですが、 本物だったんですね。 いい意味で裏切られる本でした。
投稿日:2019/07/05
ベンがもらったプレゼントはなんとペンギン。 色んなことをしてペンギンにしゃべってもらおうとしますが、ペンギンは全然しゃべってくれません。 読んでいた私は、ぬいぐるみなのかしらと疑ってしまったのですが、ちゃんと生きてるペンギンでした。 ペンギンと、ベンのやりとりがなんともかわいく微笑ましい作品です。
投稿日:2012/04/26
表紙のほのぼのした感じの絵が好きです。 まったくしゃべらないペンギンさん。 どうなるんだろうってワクワクします。 最後にしゃべる内容もおもしろいです。 しゃべらなくてもちゃ〜んとペンギンさんは見ていてくれたんだねってますますペンギンさんがかわいくなりました。
投稿日:2010/09/20
寝る時もペンギンの人形と一緒の息子。 息子にぴったりな絵本だと思い読みました。 どんなにかまってもペンギンさんは言葉を話しません。 それでも、ペンギンさんは持ち主のことを一番 よく考えていてくれました。 息子のペンギンの人形もきっとそうだと思います。 人形をかわいがる子供の様子が描かれたかわいい絵本です。
投稿日:2009/11/27
とぼけた表情のペンギンさんが表紙です。 ペンギン大好きな娘が自分で選びました。 ベンが誕生日のプレゼントにもらったのは・・ペンギンさん!! だまったままのペンギンさんに、ベンはなんとかしゃべらせようとするのですが・・・。 なんてことのない絵本です。 でもでも その単純な中に、ベンのペンギンさんに対する一生懸命な様子やペンギンさんの全然変わらないようでちょっと表情に変化のあるところが却ってとっても娘は気になったようです。 後半突然の展開に えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇl!!!! とビックリしていた娘でしたが、ペンギンさんのセリフが絵文字だったので娘が好きにお話してくれます。 なんてことないのだけれど自分も参加している感じが、気づいていなくてもこの絵本に娘が惹かれる理由なのかもしれません。
投稿日:2008/11/16
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / もこ もこもこ / ぴょーん / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索