話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

王さまのお菓子」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

王さまのお菓子 文:石井 睦美
絵:くらはしれい
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2021年12月03日
ISBN:9784418218226
評価スコア 4.81
評価ランキング 293
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ガレットデロワなんてオサレなお菓子を食べさせたこともないから興味ないかな、と思ったのですが、表紙のお菓子の絵がおいしそうということで「読んで!読んで!」と強くリクエストされ、一緒にページをめくりました。すると、いきなりパイの中に突っ込まれるお人形目線でお話が始まり、子供たちはハートを掴まれっぱなし。ミリーが女の子のピースに取り分けられるのか、ハラハラしながらお話を聞いていました。

    ちっちゃなお人形が「誰かを幸せにしてあげられるのかしら」と真剣に思い悩む姿に、私は一番心を奪われました。当たりくじ自身の思いは確かにそうかもしれない、と新鮮に感じましたし、そんなふうに誰かの幸せをていねいに願って作られたお菓子をいただいてみたいものだと思いました。

    お正月、おせちのデザートにいただくのだと作者の石井さんがあとがきで書いておられ、それは素敵な習慣だなと思ったので、来年は我が家も!とカレンダーにこそっと書き込んでみました。誰かを幸せにしてあげたいと願う気持ちが育まれるイベントにできたらいいなと思います。

    投稿日:2023/01/22

    参考になりました
    感謝
    1
  • 目線が新鮮

    王様のお菓子ってなんだろうと思いながらページを開き、読み進むこと数ページ。だんだんお菓子の全貌がわかってきて「あっこれガレット・デ・ロワか!」と読み聞かせ中に思わず叫んでしまいました。
    フェーヴ目線の絵本というのがとても新鮮に感じました。

    ミリーの気持ちと同化してきて途中までは「なんか感じ悪いきょうだいだな〜」なんて思ってしまいましたが、終盤で思わぬやさしさを見せてくれてほっこり。
    甘くておいしいお菓子のなせるワザ?!
    家族でとっておきのお菓子を囲むのって良いなと感じる1冊でした。

    投稿日:2023/02/13

    参考になりました
    感謝
    0
  • 王様のお菓子の心温まるお話し。

    • 和ここあさん
    • 30代
    • ママ
    • 神奈川県
    • 男の子4歳、男の子0歳

    王様のお菓子を食べたことがあったので、それがどんなお菓子か理解してもらいたくて、一緒に読みました。最後は心温まるお話で、ほっこりしました。
    親の自分は、良い意味で表紙に騙されていました。これから絵本の登場人物の気持ちになって、王様のお菓子を食べたいなと思います。

    投稿日:2023/02/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 思い出のお菓子

    素敵な表紙絵とタイトルに惹かれ、「王さまのお菓子とはどんなものだろう?」と、手に取りました。


    読んでみると、このお菓子を食べたことがあるのに気づきました。
    新年に、いつも父方の祖父母の家へ挨拶に行き、親戚が集まるのですが、いつだったか伯父夫婦がこのタルトを一度買ってきてくれたのです。
    その時、フェーヴを引き当てたのは弟。小さな陶器の王さまのお人形が出てきました。
    王冠はなかったので被りませんでしたが、運試しのようで、とても楽しく、美味しかったのをよく覚えています。

    まさか、あのタルトがフランスの伝統的なお菓子だったなんて!!

    子どもに読み聞かせながら、
    「ママ、小さいときにこのお菓子を食べたことがあるんだよ」と言うと、
    「良いなぁ。わたしも食べたい!お人形、当てたいなぁ」と。

    私ももう一度、あのタルトを食べたいと思いました。

    新年に家族で食べるのは一つのイベントとして、とても楽しい思い出になります。
    時には、このお話のように、中に入っているお人形の気持ちになってみても良いですね。

    投稿日:2023/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「王さまのお菓子」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット