話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

王さまのお菓子」 うさぎのタンタンさんの声

王さまのお菓子 文:石井 睦美
絵:くらはしれい
出版社:世界文化社 世界文化社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2021年12月03日
ISBN:9784418218226
評価スコア 4.81
評価ランキング 293
みんなの声 総数 30
  • この絵本のレビューを書く
  • 思い出のお菓子

    素敵な表紙絵とタイトルに惹かれ、「王さまのお菓子とはどんなものだろう?」と、手に取りました。


    読んでみると、このお菓子を食べたことがあるのに気づきました。
    新年に、いつも父方の祖父母の家へ挨拶に行き、親戚が集まるのですが、いつだったか伯父夫婦がこのタルトを一度買ってきてくれたのです。
    その時、フェーヴを引き当てたのは弟。小さな陶器の王さまのお人形が出てきました。
    王冠はなかったので被りませんでしたが、運試しのようで、とても楽しく、美味しかったのをよく覚えています。

    まさか、あのタルトがフランスの伝統的なお菓子だったなんて!!

    子どもに読み聞かせながら、
    「ママ、小さいときにこのお菓子を食べたことがあるんだよ」と言うと、
    「良いなぁ。わたしも食べたい!お人形、当てたいなぁ」と。

    私ももう一度、あのタルトを食べたいと思いました。

    新年に家族で食べるのは一つのイベントとして、とても楽しい思い出になります。
    時には、このお話のように、中に入っているお人形の気持ちになってみても良いですね。

    投稿日:2023/02/04

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「王さまのお菓子」のみんなの声を見る

「王さまのお菓子」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(30人)

絵本の評価(4.81)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット