話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

うさぎのマシュマロ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

うさぎのマシュマロ 作・絵:クレア・ターレー・ニューベリー
訳:劉優 貴子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2002年11月20日
ISBN:9784061892286
評価スコア 4.61
評価ランキング 4,115
みんなの声 総数 22
「うさぎのマシュマロ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ねことうさぎのかわいい物語

    ある日突然やってきた、うさぎのマシュマロ。
    最初はマシュマロを怖いとさえ思っていた猫のオリバーが、飼い主の留守中に仲良くなる物語です。
    とにかくマシュマロがかわいい。
    オリバーが自分の子供のようにかわいがるのもなんだか分かる気がします。
    これが実話だというのがまた素敵ですね。

    投稿日:2021/03/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • 生きものとクラス喜び

    4歳の息子が図書館で「このごほん、よんで!」と言うのでお借りしました。この表紙の可愛さにひかれたのかなあ。いい趣味してるじゃない息子クン!

    ティリーさんのおうちで飼われている猫のオリバー。家から出たことがなく、他の動物のことを知らなかった彼ですが、ある日ティリーさんがうさぎの赤ちゃんマシュマロを連れてきます。最初は驚いて怖がり、次には飛びかかろうとするオリバーですが、純真な赤ちゃんうさぎのマシュマロはそんなことは知らず・・・一体この2匹どうなるの?

    優しいタッチの絵、穏やかな語り口、でも登場人(?)物が猫とウサギだけに、読みながら「どうなるの?」とハラハラドキドキしてしまいます。前半にオリバーがマシュマロに飛びかかろうとするシーンを入れることで、適度な緊張感や「次はどうなるの?」と読み手を引っ張る力が生まれているのですね。上手いなあ。基本的には淡々と落ち着いた調子で、でも派手にならない程度の緩急の付け方やわずかな沈黙の挟み方など工夫して読んでみたところ、子どもたち(4歳息子&7歳娘)もじーっと集中して聞き入っていました。

    そして素敵なのはこの絵!色数も少なく、水墨画に通じるようなざっくりとした筆致なのですが、猫は猫らしくしなやかに、赤ちゃんうさぎは赤ちゃんうさぎらしくふんわりと。その動きや仕草まで伝わってくる描写の素晴らしさ!

    私が個人的に気に入ったのはティリーさんの詩です。短くてシンプルで親しみやすい詩なのですが、生きものと暮らす驚き、発見、喜びに満ちあふれています。2匹と1人が暮らす「たのしいおうち」の幸せが伝わってきます。

    投稿日:2013/06/20

    参考になりました
    感謝
    0
  • マシュマロちゃんに触りたい。。。

    なんと言っても絵に惹かれたので、手に取りました。
    猫と友達になるなんて、そんな話の展開になるとは思ってなかったので、新鮮でした。
    うさぎとねこを飼う。
    日本には無い発想だなぁ。うさぎが身近にいる生活、ちょっと憧れちゃったりして。。。
    うさぎって、こういう子(?)なんだぁ。妙に関心してしまいます。
    シリーズものみたいなので、他のものも読んで見たいと思っています。
    絵のことばかりで申し訳ないですが、ふわふわして、ほんとうに触りたくなっちゃううさぎさんですよ。

    投稿日:2009/03/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「うさぎのマシュマロ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / だるまさんが / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.61)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット