話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

あけて・あけてえほん ひきだし」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

あけて・あけてえほん ひきだし 作・絵:新井 洋行
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\660
発行日:2009年10月
ISBN:9784031027403
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,649
みんなの声 総数 24
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • はーい♪

    このシリーズ、我が家では3冊目なんですけど、
    ほんとカワイイです☆
    どの本も 「○○さーん」と呼ばれたら、
    「はーい」と、呼ばれた物が前に出て・・・の繰り返しです。
    「ひきだし」では、「かばんさん」のみですが、
    どの本も、呼ばれてない物たちが、
    目をつぶって静かに待ってる感じが、いいですね〜♪

    この「ひきだし」においては、
    お出かけ前の「お着替え」がテーマになってます。
    物の名前も覚えられるし、お着替えの仕方も
    リズミカルな擬音で楽しく学ぶことができます☆

    完全な赤ちゃん絵本ですが、うちの4歳の娘は、
    ページを開くたびに 笑ってました☆

    投稿日:2010/12/06

    参考になりました
    感謝
    1
  • 何が出てくるかな?

    • Yuayaさん
    • 20代
    • ママ
    • 石川県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    「ひきだし」だったので、中身は文房具かな?と思っていたのですが、赤ちゃん向けの絵本に文房具はないですよね^^;
    「ひきだし」にしてはちょっと意外なものが出てきたけれど、やっぱりこの絵本はかわいいです♪
    下の段の紫の物が何かわからなかったんだけど、出てきた時にスッキリ^^
    そうそう、お出かけの時に忘れちゃいけないものですよね!

    この絵本のように声かけをしたら、楽しく身支度ができそうです^^

    投稿日:2009/11/28

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あけて・あけてえほん ひきだし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット