話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おおかみペコペコ」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

おおかみペコペコ 作・絵:宮西 達也
出版社:Gakken Gakkenの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年03月
ISBN:9784052027567
評価スコア 4.35
評価ランキング 15,120
みんなの声 総数 51
「おおかみペコペコ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

10件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 大根って…

    • らずもねさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子2歳、男の子0歳

    ペコペコおかしい!!
    覚悟はしていたもののやっぱり楽しいと大満足

    動物たちのひょうひょうとした表情にも笑いを抑えきれず
    大根食べ過ぎている姿にも「食べすぎ食べ過ぎ」と息子が突っ込んだほど…

    笑ってすがすがしくなりたいときにいいですよ

    投稿日:2011/10/13

    参考になりました
    感謝
    1
  • くすっと笑っちゃうユニークなおおかみ

    • キールさん
    • 30代
    • ママ
    • 福井県
    • 男の子4歳、女の子1歳

    おおかみが大根を食べるという最初からユニークなストーリー展開です。

    小動物を食べたいけど、大根を食べる、いい人感満載のオオカミがとてもかわいいです。
    面白いポイントが子どもにもとってもわかりやすくて、けらけら笑ってくれます。
    大人も、そうなるか!という展開に読み聞かせながらつい笑ってしまいます。

    最後の落ちが最初につながってくるのでいつまでも読んでいたいストーリーです。

    投稿日:2017/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憎めないオオカミ

    おなかが空きすぎて大根でおなかを満たそうとするオオカミのおはなし。
    大根じゃなくてねずみがいてくれたらなぁ・・・。
    大根じゃなくてうさぎなんかどうかな・・・。
    そんな想像をしては「これしかないんだから・・・」と潔く大根を食べ続けるオオカミさん。
    食べ過ぎておなかが重たくて動物たちに逃げられるそのマヌケな姿がとっても愛らしくて憎めません。
    動物を追いかけてお仲が空いて、大根を見つけて・・・。
    そのあとの展開が想像できて笑ってしまいます。
    まさに、ユーモア絵本ですね。

    投稿日:2015/10/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり。。。

    宮西達也さんの絵本が好きな子どもが選びました。
    今度はどんなオオカミ?とドキドキ期待しながら読みました。
    腹ペコのオオカミの前には、大根がどっさり。大根ならやまほど。
    でもオオカミのほんとに欲しいものはそんな大根じゃない。
    欲しいものを考えながら、それでもやっぱり大根しかなく、大根をむしゃぶるオオカミ。なぜか大根、やっぱり大根。その繰り返しがおかしいです。
    最後の最後もやっぱり。。。
    なんともうまくいかないオオカミさんのおかしなお話です。

    投稿日:2013/05/12

    参考になりました
    感謝
    0
  • 憎めない

    • 環菜さん
    • 20代
    • ママ
    • 宮崎県
    • 男の子4歳、男の子2歳

    宮西達也さんならではの、憎めないキャラ設定が面白い!おおかみの「ペコペコ」、名前から笑ってしまいました。お腹すいてそうな名前ですよね(笑)
    お腹をすかせたペコペコの前にあらわれた大根畑。大根はあまり好きじゃないと言いながらも、空腹に負けてどんどん食べる食べる・・・。1本2本3本4本・・・・。
    これがネズミだったら・・・うざぎだったら・・・と想像しながらも、目の前の大根をまだまだ食べる。

    結末はなんとも滑稽。でもやっぱり憎めないな、ペコペコ。ファンになっちゃいました♪

    投稿日:2010/12/07

    参考になりました
    感謝
    0
  • もしかして、エンドレス?

    • ぽにょさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子4歳

    お腹がペコペコおおかみのペコペコさんが、だいこんを食べることから始まる面白可笑しい物語。
    1本2本食べてもまだペコペコ、3本4本食べてもまだペコペコ。
    いったい何本食べるのやら。だいこんを食べている途中のおおかみさんの呟きがまた面白い。

    最後のページに辿りついたら、また初めに戻って楽しめるエンドレスなお話です。

    投稿日:2009/09/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • ドジで菜食主義の狼?

    • きゃべつさん
    • 30代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子7歳、男の子4歳

    大根畑で、空腹のあまり大根をむさぼる狼(ここで笑えます)
    これがねずみだったら、豚だったらと考えながら「でも大根も美味しい」と思いつつ
    なんと20本も・・食べます。獲物を見つけたときにはおなかが膨らんで、走れません。

    昔話の狼といえば強くて怖くて嫌われ者というイメージでしたが、
    最近の絵本では、ドジでお人よしの狼が多いです。
    どうして弱くなってしまったのでしょうね・・狼。。

    でも、そんなドジで間抜けな姿が子供たちには大うけです。
    大根腹?の狼がなんともユーモラスでした。
    宮西さんのユーモアの世界、素直に笑えていいです。

    投稿日:2008/11/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • 食べすぎだって〜!

    • JAMさん
    • 20代
    • せんせい
    • 北海道

    おおかみがひたすら大根を食べるお話!?

    とにかく食べまくるおおかみに、子ども達は「えぇー!」と言いつつゲラゲラ!最後の「スッポン…やっぱり!]のオチにも大喜び。

    こんな間抜けなおおかみさんだけど、子ども達の心はわしづかみ!!

    投稿日:2008/10/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • おおかみがちょっと気の毒に・・・

    • くるりくまさん
    • 30代
    • ママ
    • 新潟県
    • 女の子7歳、女の子4歳、男の子1歳

    おなかがすきすぎて目が回ってるおおかみのペコペコのお話。
    目の前にある大根を食べながら思うことは・・・ねずみが食べたいとかぶたが食べたいとか。「そうだよね〜、分かる分かる。大根じゃあね〜。」と思わずおおかみに共感してしまいます。そして、20本もの大根を食べた後に食べたかった動物たちがあらわれるけど!残念ながら、食べることができません。とほほです。
    昔話といい、オオカミってなんか悪者だったり、損する役目ばかりですね。なんか憎めないおおかみのペコペコのお話で、ちょっと気の毒にもなりました。

    投稿日:2008/09/06

    参考になりました
    感謝
    0
  • たまりません

    なんでしょうね。
    この絵本の脱力感。
    何回読んでも笑ってしまいます。

    どうやら、今年の(2007年)3月に復刊されたみたいです。
    学研の絵本サイトで読みましたが、復刊本も宮西さんが新たに描かれたそうです。

    原本と絵を見比べてみるのもおもしろいかも〜。

    投稿日:2007/04/30

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おおかみペコペコ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / キャベツくん / だるまさんが / そらまめくんのベッド / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット