話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

まち」 4歳のお子さんに読んだ みんなの声

まち 作・絵:新井 洋行
出版社:自由国民社
税込価格:\1,430
発行日:2010年
ISBN:9784426806064
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,492
みんなの声 総数 22
「まち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

4歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しい絵本!

    4歳幼稚園年少さんの娘と一緒に読みました。
    我が家の娘は地図が好きなので,みおちゃんのお友達のお家探しが楽しかったようです。
    ただ4歳にはまだちょっと難しかった部分もありましたが。
    1丁目から5丁目まであり,何丁目に住みたい?なんて親子で盛り上がりました。
    楽しい絵本でした!

    投稿日:2015/02/26

    参考になりました
    感謝
    0
  • なんか楽しそう

    中身をぱらぱらとめくってみたら、
    あらら、4歳の娘にはなんだか難しそう。
    と思ったのですが、1ページ目から目をキラキラさせて
    くいついてきました。
    なんか、よくわかんないけど、楽しそう♪
    って思ったのかもしれません。

    とはいえ、ママの書いてくれた「行き方の説明」は、
    なかなか難しいです。
    大人でも、「え?右??」とこんがらがってきます。
    なので、自分で理解して…となると、年長さん以上くらいかな?
    っていうのが正直なところです。
    絵は、明るくて楽しいので、地図が好きな子なら小さくても
    楽しめるかもしれません。

    投稿日:2011/02/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 無事たどりつけるかな?

    • きのぴいさん
    • 30代
    • ママ
    • 栃木県
    • 女の子4歳、男の子1歳

    地図の上を指示通りに進んでいくと、次のページに答えがあるんです。
    これがけっこう真剣になっちゃいます。
    子供の前で、道に迷うのはさすがに恥ずかしい・・・なんて気持ちからむきになって読み進めました。

    娘はまだ、説明通り進むのは難しいのですが、一生懸命考えながら道をたどっている姿を見るとほほえましいです。

    こうやって絵本で見てみると、道を説明するのって難しいものですね。

    いろいろ迷って何かを発見するのも楽しいです。

    投稿日:2010/10/29

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「まち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

よるくま / おばけのてんぷら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(22人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット