あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
ふうたくん、野球が大好き。ところが三振にエラー続き…そのたびに、どんまい!と言葉が続きます。 どんまい!って前向きになれる素敵な言葉ですね。 子供も気に入っていて、何か失敗したときにはどんまい!と声をかけるようにしています。 みんなががっかり顔でも、どんまい!と明るいふうたくん。そのにくめなさがとってもかわいらしく、ふうたくんの魅力だと思いました。
投稿日:2015/02/18
「どんまい」 いい言葉ですね。 もともとはDON’T MIND!という 英語でしたが、すっかり日本でも使われてますね。 失敗した人を励ましたり、気にしないでねといった 場面で使うことが多いと思いますが、 ふうたは自ら使っていたので笑ってしまいました。 やんわりした響きのどんまい、悪くないと思います。
投稿日:2015/02/09
「どんまい!」の一言で、気持ちが切り替わるように思います。 シリーズを通して見てると、ふうたくんはのんびりさんで、スポーツをしているイメージがありませんでした。 スポーツマンではありませんが、野球を楽しんでいる様子が良かったです。
投稿日:2015/02/04
「どんまい」という言葉は、私も好きでよく自分にも子供にも使うのですが、ここまで失敗続きだったら、「どんまい」って言えるかしら?とちょっと思ってしまいました。 でも、ふうたくんは気にしません。読み終わった後に表紙の絵を見返すと、ふうたくんの表情に救われる気がします。自分に「どんまい」と言えるってすてきだなと思いました。
投稿日:2015/01/30
野球をしていますが、失敗するたびに応援してもらえます。最後まで失敗続きですが、それでもどんまい! 実生活ではなかなかこうはいかない気がしますが、失敗した子にも優しく「気にするな」と言える子に育てたいなと思います。 シリーズの中では一番好きです。
投稿日:2015/01/28
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
おつきさまこんばんは / どうぞのいす / どんぐりむらのおまわりさん / くろねこ・ふうたシリーズ(3) ふうたみちくさ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索