話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

あかいふうせん」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

あかいふうせん 作:ラモリス
絵:いわさき ちひろ
訳:岸田 衿子
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1968年
ISBN:9784033040707
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,535
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 真っ赤な風船

    不思議な赤い風船は、パスカルの言うことがわかります。いつもパスカルのそばにいて、学校にも行きます。


    表紙から始まり、どのページをめくっても、真っ赤な風船がぱっと目に飛び込んできます。
    タイトルどうり、この本の主役は赤い風船なのだなと、絵を見ても思いました。

    ストーリーとして、子供の反応はいまひとつでしたが、私のほうが本の世界に惹かれました。

    あとがきによれば、もともとは映画作品なのですね。
    機会があれば、そちらも見たいと思いました。

    投稿日:2011/03/02

    参考になりました
    感謝
    0
  • 幻想的なイメージが広がる絵本

    • うつぼっちさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 女の子5歳、男の子2歳

    ピエールにいつのまにかなついてしまった
    人の言葉がわかる赤い風船。

    いつも彼の後をついてきてお友達のようなのに
    わんぱくないたずらっこたちや、学校の先生に
    離されてしまう。

    最後には割れてしまって泣くピエール。
    でもそこにたくさんの色とりどりの風船がやってきて…

    フランスのお話が原作ということ、またいわさきちひろさんの絵で
    幻想的なイメージがわいてきます。

    日本のお話とはトーンが違いますね。

    なんで風船はピエールが好きなんだろう。
    なんて風船はずっと後をついてくるんだろう。

    と5歳の娘は不思議そうでした。

    そうやって不思議を体験して考えるのも絵本の素敵なところ。

    空想が好き、夢見がち、な女の子にどちらかといえばいいと
    思いました。

    投稿日:2008/07/08

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あかいふうせん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット