あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
あくまでも我が道を行くカミイです。 園の友だちから仲間はずれにされても、あまりこたえていないようです。 紙芝居がまとまりなく終わってしまったので、この先どうなるのかとても気になりました。 でも、きっとどこにでもこんな子はいるのでしょうね。 お店やさんごっこが印象的でした。
投稿日:2018/05/03
5歳の娘と読みました。 ロボットカミイは10歳になった長男と数年前に読んだきり久々。 私はなんだか懐かしい気持ちで、 初めての娘はワクワクな気持ちで読みました。 絵本のストーリーを紙芝居で読むのは、 なんだかとても新鮮。 読み方やページの繰り方のインストラクションも とてもよく工夫されていると思いました。 時々娘の反応が気になってそぉっと紙芝居の端っこからのぞいてみると、 とっても真剣な表情。 っていうか、カミイを睨み付けてる? 娘は西後までワガママなカミイが許せなかったようです。 側から長男が一言、 「カミイってこんなやつなんだよ。」 この紙芝居はカミイが自己中なまま終わってしまい、 カミイ的には残念な巻かもしれません。 カミイの汚名返上のためにも、 別の巻も紙芝居で娘に読んであげようと思います。
投稿日:2016/09/23
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索