話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ここよ ここよ」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ここよ ここよ 作:かんざわ としこ
絵:やぶうち まさゆき
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2003年01月
ISBN:9784834019032
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,555
みんなの声 総数 49
「ここよ ここよ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 「どこ?」の練習に。

    5歳の息子の言葉の練習に使えそうだと思って図書館で借りました。(発達に遅れがあり、言葉が非常に苦手です。)
    「どこにいるの?●●のあかちゃん」が最初のページ、次のページで「ここよ ここよ」と隠れていた赤ちゃんが顔を出します。
    今、息子は5Wの質問を聞き取り、言葉で答える練習をしています。この絵本は「どこ?」→「ここ」が1セットになっている上に、それ以上の情報も含まれていないので、息子も質問に答えやすいし、大好きな動物が沢山出てくるのもあって、とても楽しく勉強することができています。
    「どこ?」→「ここ」(+指差し)、「ここってどこ?」→「お腹(直前の文と挿絵から判断)」と、同じ質問を最後まで繰り返し練習できるのも助かります。
    そして「お母さん」という存在が自分の母親を示す固有名詞なのではなく、全ての動物に存在しているものだという事に気付くきっかけになるかな?とも思います。
    とにかくシンプル。それに加えてイキイキと美しい動物達の挿絵で、教材としては言うこと無しです。ただ、本来であれば、もう少し小さい年代のお子さん達が楽しいと感じる絵本であるとは思います。

    投稿日:2011/09/25

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ここよ ここよ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(49人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット