かこさとし からだの本 (6) てとてとゆびと」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

かこさとし からだの本 (6) てとてとゆびと 作・絵:かこ さとし
出版社:童心社 童心社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1977年07月
ISBN:9784494009268
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,648
みんなの声 総数 7
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 意外な内容でしたがヨカッタ!

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子5歳、女の子0歳

    「てとてとゆびと」という題名からは意外な、
    人類の進化のお話。

    私たち人類の祖先が最初は四足で歩いていたこと。
    二足歩行になり、手と指を使い、
    刀をつくり、土器をつくり、
    道具を作ってきたこと。

    手と指を使えるようになるとともに、
    脳も比例して大きくなり、
    いろんなことができるようになったこと。

    とっても分かりやすく描かれています。

    私がかこさとしさんの絵本で気に入っているのは、
    読者の子供たちに問いかけ、
    語りかけて、絵本が進んでいくところ。

    子供も一生懸命考えるし、理解しようとするし、
    作者と、読み聞かせる親と、子供が一体となる手ごたえが
    とっても伝わってきます。

    投稿日:2012/05/24

    参考になりました
    感謝
    2
  • 右手!

    孫の右手が自由に動かせるようになってとても感謝しています。

    加古里子さんの優しい問いかけにも、自分でも出来るようになって本当

    によかったです。優しい独特の絵に惹かれます。

    あんまり可愛い系ではないのですは、とても誠実なお人柄が滲み出てい

    て好感が持てました

    投稿日:2012/06/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「かこさとし からだの本 (6) てとてとゆびと」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット