ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
4〜5歳児に読みました ゆうちゃんのシリーズも子どもたちに定着してきたようで、楽しみにしています 表紙のキャラ弁当でもう子どもの気持ちは絵本の中へ・・・ もみじようちえんの滑り台で遊ぶ途中で、キツネに変わっていく子どもたちの場面で「あ〜やっぱりね」と期待通りだったのかな キツネの子供たちが歌う天気雨の歌に反応良かったです 帰りのバスの中からゆうちゃんが見つけたキツネの子供たちを、見ている子どもたちは見逃しませんでした 季節にぴったりのお話で読み聞かせにお勧めです
投稿日:2012/11/28
最近、ダム問題がニュースで取りざたされていますが、子どもにはこんな絵本がどうでしょう。 あおば幼稚園の園児達が秋の遠足でやってきた所は、もうすぐダムができて沈んでしまうもみじ幼稚園のあった場所。 主人公のゆうちゃんは、もし自分の幼稚園が湖の底に沈んでしまったら泣いちゃうよ・・・と考えます。 人間の姿になって出てきたきつねの女の子も、どうしてダムなんか作らなくちゃいけないの・・・と言っています。 ダムができることによって、住む所をかえざるをえない人たちや動物たちがいるんだということが、伝わってきます。 絵本を通すと、難しいテーマの事柄でも、子どもにも伝わったり、考えるきっかけになるなあと、この絵本を読んで思いました。
投稿日:2009/10/20
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / もこ もこもこ / ぐりとぐら / そらいろのたね / 14ひきのあさごはん / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索