日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
下に子どもが生まれる子どものお話の絵本はたくさんある。でも、何か大人の感傷で描かれた、大人向きのものが多いような気がする。でも、この絵本では、子どもが納得するような腑に落ちる形で描かれている気がする。下の子への嫉妬心や寂しさなどは、持って当たり前だもの。
投稿日:2022/06/24
5歳幼稚園児の娘が図書館で手に取って来たので読み聞かせてみました。 カラフルなイラストが楽しい絵本でした。 我が家の娘は一人っ子。 こんな絵本を読んだら「キョウダイほしい〜」なんて言い出すのかしらと少し心配していましたが(笑),絵本は絵本で自分は自分と思ったのでしょうか?そんな心配は親だけで終始見入って聞き入って終わりました(笑)。
投稿日:2016/03/26
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索