話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ぼくはおこった」 5歳のお子さんに読んだ みんなの声

ぼくはおこった 作:ハーウィン・オラム
絵・訳:きたむら さとし
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1996年
ISBN:9784566003637
評価スコア 4
評価ランキング 27,386
みんなの声 総数 27
  • この絵本のレビューを書く

5歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 喜怒哀楽のなかでいちばん表現しずらいと思います。
    それをとても、良く表現している作品だと思います。
    息子も怒ると泣きながら「ママきらい〜」っておもちゃにあたっています。
    その時の息子とイメージが重なります。そして、怒りを発散したあとの
    何に怒っていたかも忘れてしまったかのような静けさがピッタリかな!
    ちなみに、息子の反応はいまひとつで分かっていない様でした。

    投稿日:2011/11/02

    参考になりました
    感謝
    1
  • おこるについて考える機会

    • ハリボーさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 男の子5歳、女の子2歳

    同じ作者の「やねうら」が、私も息子もとても気に入っているので、こちらもどうかなと思い読んでみました。

    怒りのパワーがすごい!最初はちょっとお母さんに叱られたのをきっかけに、家の中を破壊し、街中のもの、そして地球、惑星まで!
    でも、最後に、怒った本人が、なんで怒ったかも思い出せない、それに気づいたときには、もう何にもないというお話。
    きっと、途中からは夢の世界に入っていったのだと思いますが、実際、ちょっとした怒りが、どんどん連鎖して、悪い方向に進んでいくこと、考えてみると、身近にも、またどんなところにもあるような気がします。

    怒りの本質をついているような、深く考えさせられる絵本でした。

    投稿日:2009/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぼくはおこった」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット