どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
みんなの声一覧へ
並び替え
1件見つかりました
はずかしながら、今回お初の「のはらうた」でした。 くどうさんとのはらのみんなの詩のほのぼのさに、版画がなつかしさや親しみやすさをプラスしているように思いました。 のはらのみんなの気持ちが一つ一つの詩に染み入っていて、よむたびに、「あっ、そうだったんだ!」という今まで思いもつかなかった発見をします。今度のはらに行ったときには、のはらにいる、またはある一つ一つのものに、もっともっと愛着を感じて接することでしょう。今までよりも友達になれるだろうな。 そして、私も、くどうさんとのはらのみんなのような、温かい気持ちになれる詩をつくれるようになりたいです。 自然を題材にした詩は、詩をよんだりつくったりするのが初心者の子ども達でも、すぐに打ち解けると思います。詩の文化も、絵本と同様、大切にしていかなきゃいけないなあと思いました。
投稿日:2009/12/08
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ぐりとぐら / はじめてのおつかい / じゃあじゃあびりびり / からすのパンやさん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索