ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ちびうさ にいちゃん!」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ちびうさ にいちゃん! 作・絵:ハリー・ホース
訳:千葉 茂樹
出版社:光村教育図書 光村教育図書の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2006年09月
ISBN:9784895726566
評価スコア 4.41
評価ランキング 12,754
みんなの声 総数 16
「ちびうさ にいちゃん!」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 奮闘ぶりが微笑ましかったです。

    私が訳者の千葉茂樹が好きなので、選びました。

    シリーズですが、ちびうさは、三つ子のお兄ちゃんになりました。

    ちびうさが、赤ちゃんの面倒を見てあげようとする奮闘ぶりが微笑ましかったです。

    でも、赤ちゃんのお世話って特別なもの、ちびうさの心を知らないお母さんに、いたずらと思われてしまうのが、かわいそうでした。

    三つ子もちびうさが好きみたいで、現実の赤ちゃんも大人よりも子どもを見ると目を輝かさせたりしますから、子ども同士って通じるものがあるのでしょうね。

    大人の方は、赤ちゃんが生まれて、上の子の気持ちも大切にしなくてはと思うのではないでしょうか。

    絵もかわいいし、息子も「他のお話はないの?」と聞いていたので、楽しかったようです。

    投稿日:2008/05/14

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ちびうさ にいちゃん!」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ちょっとだけ / おふろだいすき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.41)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット