話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

おはよう」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

おはよう 作・絵:いもと ようこ
出版社:至光社 至光社の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1996年
ISBN:9784783402381
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,700
みんなの声 総数 17
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • あいさつの喜び?

    おはようって挨拶すれば気持ちがいいですよ ということを描いた絵本です。
    それは分かるのですが、子どもが満足するのかな…と、どうしても思ってしまいます。
    主人公の心の動きが、根拠がなく、あまりに短絡で…
    いもとさんの甘い絵が好きな、大人が満足するための絵本のような気がします。

    投稿日:2017/11/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「おはよう」の言えない子に

    • みっとーさん
    • 30代
    • ママ
    • 滋賀県
    • 男の子6歳、女の子4歳

    今、「おはよう」って頑張って言おうというのを目標にしています。
    先生に大きな声で挨拶はできても、いつも合う幼稚園の友達のお母さんには言えない。
    まわりの子がみんな言う時じゃないと、勇気がだせないみたい。そんな我が子にぴったりでした。
    でも…だって…はずかしい。という気持ちの揺れを声にだしてくれる主人公に共感した後、勇気をだしてみんなに「おはよう」と言っている時の笑顔がとっても素敵で、きちんと言ったら気持ちよさそう!というのが伝わってきました。

    投稿日:2017/07/20

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おはよう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / だるまさんが / ねないこ だれだ / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット