はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
引き込まれるようなワイルドスミスの絵が圧巻です。 色んな動物たちが集まってくるところが描かれています。 ライオンは「ごろごろごろ がおおー」、タツノオトシゴは「ゆらり ゆるー」…。 この集まりかたがアーサー・ビナードのマジックです。 次々と集まってくる動物たちはどのように集まってくるんだろうと、子どもたちのをぐっと引き付けて離しません。 タイトルの「あつまる」と「アニマル」も、ビナードさんのネーミングの快挙だと思いました。
投稿日:2014/01/13
いろいろな動物の動きを、言葉で表している絵本です。 なかなか動物園や水族館でも見る事の少ない動物がたくさん出て来るので、子供たちは興味津々でした。 普通、絵だけで動きまで想像するのは大変難しいものです。 しかし、この絵本は動物の絵と共に、「○○は□□とあつまる」というようにその動物の動きを絶妙な言葉で表現しています。 その言葉からこの動物はこんな感じの動きかな?などと想像しながら読みました。 想像力が膨らむ、ちょっと頭を使って読む絵本です。
投稿日:2010/08/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索