話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ペンギン ほっきょくへゆく」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

ペンギン ほっきょくへゆく 作・絵:ジャック・デュケノワ
訳:大澤 晶
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:1995年
ISBN:9784593503278
評価スコア 3.33
評価ランキング 55,265
みんなの声 総数 11
「ペンギン ほっきょくへゆく」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • いさみあし

    • もゆらさん
    • 50代
    • その他の方
    • 神奈川県

     訳者大沢さんの勇み足だと感じます。カバーの後書きがなければ、不自然なままでも北と南のおともだち絵本でいられたのに・・・。 
     南極のペンギンくんが、北極のパングワンくんに手紙を書くページで、ふっと勘ぐったのです:絵本の特性を利用したな?作者は、と。作為的なイメージがまとわりついてしまっては、いけませんね。残念です。

    投稿日:2013/11/23

    参考になりました
    感謝
    0
  • 訳者あとがきを読んで感動!

    • バオバブさん
    • 30代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子10歳、男の子8歳、女の子6歳、女の子1歳

     北極に遊びに行ったグングンオヨギくん、友だちのアッパレモグリくんと楽しく遊びすぎて、わかれがたくなっちゃった。南極と北極におくりっこ、いつまでたってもさよならできないふたりです。
     園からの帰り道、友だちと別れがたくて
    「あそこのかどまで」「あといっかいかくれんぼしたら」と何かと理由をつけたり、信号にわざとひっかっかって時間稼ぎしたりしている娘たちと同じだねといいながら読みました。
     お友だちと遊ぶのが楽しくなる年長の女の子は気に入ったようです。
     表紙カバー裏に訳者のあとがき「北の〈ペンギン〉のこと」がついています。それを読んでから再度読むと違った趣で、物知りになった気分です。

    投稿日:2008/12/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ペンギン ほっきょくへゆく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / もこ もこもこ / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(11人)

絵本の評価(3.33)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット