新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

くんちゃんはあきらめないもん」 6歳のお子さんに読んだ みんなの声

くんちゃんはあきらめないもん 作・絵:つちだのぶこ
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2001年02月
ISBN:9784033308807
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,994
みんなの声 総数 47
「くんちゃんはあきらめないもん」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

6歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • とことん頑張っちゃう気持ち

     題名だけ見て、「あきらめない」の内容が、誰かと競争して・・・とか、額に汗して・・・というような、がむしゃらに何かに向かってがんばる、というイメージを抱いたのですが、読んでみて、思わず、ほんわり。
     子どもって、こういうことで、本当にとことんがんばっちゃうんですよね〜。わかるなぁ、その気持ち。

     親としては、ちょっぴり困ってしまうけれど(我が家でも、次から次へと生き物が増え続け、本気で困ってます!!)、子どもの立場では、どこまでも応援したくなっちゃいますよね。小さい頃、誰でも1度は経験のあることじゃないかな?と思います。

     この春、初めてツバメが我が家にやってきて、巣を作り始め、娘もそれはそれは喜んでいたのに、ある日突然来なくなってしまい、大粒の涙をぽろぽろこぼして悲しんでいました。でも、今では、くんちゃんのように、電線に留まっているツバメを「わたしの鳥」と思い、戻ってくるたびに声をかけています。
     小鳥が大好きな娘は、くんちゃんの庭の木に来た鳥たち一羽一羽を、「すずめ、ヒヨドリ、メジロ、シジュウカラ!」と、愛しそうに見つめていました。

     それから、ストーリーに関係ないところでは、「あっ、でこちゃんがいる! これは、ブブノワさんじゃない?」と、つちやさんのほかの作品に出てくる女の子たちを見つけて楽しんでいました。
     つちやさんの描く商店街は、いつもにぎやかで、活気に溢れています。

    投稿日:2010/09/29

    参考になりました
    感謝
    1
  • 粘り強いなあ

    くんちゃんには、欲しいものがあります。
    そのためにはなんだってがまんできるんです。
    前から欲しかったぬいぐるみや、大好きなショートケーキも
    我慢できるなんてすごいなあ。粘り強いなあ。かっこいいなあ。
    こんなに一生懸命我慢してるんだから、おとうさんも
    その願いをきいてあげればいいのに・・そう思ってしまう
    私は、甘い親でしょうか(笑)。
    おとうさんはやっとやっとくんちゃんの願いをきいてくれた
    ようだけど、なんだか違う。なんだか違うのだけど、願いは
    どうやら叶えられそうでよかったね。
    つちだのぶこさんの、隅々まで細かい絵がとっても楽しいです。
    物語は関係ない部分でもしっかり眺めてしまいます。
    娘は、『よるくま』が登場していたのと、動物をたくさん
    飼っている外国人のおとなりさんに大喜びしていました。

    投稿日:2014/01/27

    参考になりました
    感謝
    0
  • そのパワーに脱帽

    最初に見たのは、テレビ絵本でした。くんちゃんのほしいものは、動物。でも、家族のみんなは反対。

    あの手この手であきらめないくんちゃんがすごいと思いました。

    子どもの欲求と戦うのは、大人にもエネルギーがいりますね。

    くんちゃんがとてもかわいくて、そのパワーにも脱帽。私なら根負けしそうです。

    投稿日:2008/04/17

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「くんちゃんはあきらめないもん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(47人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット