あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
読み聞かせボランティアメンバーが1年生の教室で読んだ時に、後ろで一緒に聞かせてもらいました。 絵は独特で、頭の固い私には少し難解? でも、文章はロマンチックで優しい印象でした。 子どもたちはお話に引き込まれているのか、静かに聞いていて、唯一「ネコ!」「ネコがいる!」とネコに関心を示していました。 ストーリーにふさわしい、穏やかな読み方だったこともあり、私は眠くなってしまいました。
投稿日:2019/07/19
満月になると、いつも天体望遠鏡でお月様を眺めるのが 我が家の週間。 そこまでお月様に思いをはせている我が家ですもの、 この絵本を手にしないはずがないよね〜 って言うほどに、とても存在感のある大きな絵本。 我が家の本棚でもかなり目立ってますよ〜。 さて、お話しは・・・ お月様が夜、どう過ごしてるのか?というのが ユーモアたっぷりに、そして素敵な時間を過ごしてることが 羨ましくなっちゃいます。 子どもたちが特に気に入ったのは、 たくさんのお星様を描いたり、おひさまがきれいに輝くように ばらいろを注いでるところ。ロマンチックね〜って話ながら そんな素敵なお仕事をしてるお月様のお手伝いをしてみたいとか。 大型な絵本の魅力もあり、まるで等身大のお月様の存在を 感じることができるような素敵な絵本でした。
投稿日:2008/10/01
題名にひかれて図書館で予約したのですが、 手元に届いてびっくり! A3以上だと思われる絵本の大きさです。 でも読みだしてみると… この絵本の大きさだからこそ、内容も際立つ! そんな気がしました。 ピカソとまではいきませんが、 挿絵も少し変わっていて、 お月さまが擬人化されていたり… そういったところがこの絵本の魅力だなあ〜と感じました。 息子も読みだしたら面白かったようで、 特に「おつきさまが悪夢を閉じ込める」あたりや おつきさまの顔がどんどん変化していくのは気に入っていました。
投稿日:2008/09/21
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索