日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
6歳と3歳の子供達に読み聞かせました。 二人ともとても大好きな絵本です。 穴あきのしかけ絵本ですし、物語も面白い。 大人も引き込まれると思います。 日本の折り紙や千代紙でコラージュされているページもあり、 「この折り紙、持っているよねー」と折り紙探しをする楽しみもあります。
投稿日:2012/01/23
ヨセフはコートを持っていました。 でもあちこち擦り切れて継ぎをあてていました。 そこでコートをジャケットに仕立て直します。 いつしかジャケットも古くなり、また仕立て直し・・・!! 古くなるたびに、少しずつ切ったり縫ったりして、コートが形を変えていくのを穴あきの仕掛けで見せてくれる面白い絵本です。 だんだん小さくなるコート!? どこまでリメイクされるのでしょうか?
投稿日:2011/10/14
これは、しかけ絵本です。 でも、おおがかりなしかけ絵本ではなく、それがまたいいかな。 ヨセフのコートは、だんだん古くなってきて、そのたびに、少しずつきったり縫ったりされながら、ジャケットになり、チョッキになり、マフラーになり、ネクタイになる。 次はどうなるの?何になるの?というわくわく感がいいね。 1枚のコートがこんなにいろんな姿にかわるんだということ。 そして、何もなくなった後にも、ヨセフのコートは、そのことを本に残すことでまだ世に残り続けていること。 何もなくなって終わりでした、という結末でないのがちょっとうれしい。 小学校での読み聞かせで読もうと思って借りてきた絵本ですが、ちょっと遠めにはヨセフのコートの変化が見えにくいかな、とも思えます。 子供1人に読み聞かせするには、とても楽しい絵本でした。
投稿日:2008/09/30
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
だるまちゃんとてんぐちゃん / ぎゅっ / きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / こんとあき / ピッツァぼうや / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索