ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)
SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
これは面白い!子供のころ思う、ナメクジとカタツムリって同じ生き物?という、素朴な疑問を、コミカルな絵で、面白く教えてくれます。ナメクジの方が進化している?! というびっくりする事実も!! 小学校での読み聞かせでも、子供たちをくぎづけにしました。
投稿日:2016/11/07
元々は、海の中で暮らしていた巻貝。 陸を目指して進化してきたカタツムリとナメクジ。 同じ祖先をもちながら、あまりに違うカタツムリとの待遇・・・(悲) 個人的にも、やっぱりカタツムリに軍配が上がります。 娘も、ナメクジを触った時の大人の反応から、ナメクジへの印象はイマイチのよう。 でも、読み進めるうちに、「このハングリーな感じなんだか格好いい!」という気に。 最後には、親子で「すごいねぇ・・・」と、すっかりナメクジを見直していました。 快適さを脱ぎ捨てて、身軽さを優先してきたナメクジ。 この先、どんな風に進化してくんだろうな〜って、想像がふくらみました!!
投稿日:2012/12/12
実は見ただけで背筋が凍ってしまいそうなほど苦手なものなんですよ、ナメクジ。。。 でもひょんなことから手にとってしまいましたよ、この絵本。 そうすると ・・・・なるほどなあって思えることがいっぱい。 ただカラを背負っているかいないかで カタツムリと天と地ほどの差別をされているナメクジくん。 ちょっと不憫だけれど その対比の仕方があまりにも対照的で面白かったです。 かたつむりの呼び名もすごくたくさんあるのですね〜ビックリです。 苦手だけど 同じ生き物。 がんばって進化しているんだということにエールを送ってあげないといけないですね。 視点がちょっと変わっていて面白い絵本でした。
投稿日:2009/11/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
おおきくなるっていうことは / わにさんどきっ はいしゃさんどきっ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ / もこ もこもこ / いないいないばあ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索