もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)
お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
パット・ハッチンスの絵本が大好きなので借りました。とっても笑えるお話というのとは違いますが、ほのぼのとして癒される絵本です。 動物の子供たちがはたけへお散歩しに行くんですが、帰ろうとすると目印のものがない!「あれー」と思っていたのですが、わかりました!そういうことだったんですねー。鈍い私に次女が説明してくれました。 絵がとっても可愛くて、それにも注目です。
投稿日:2016/01/17
みんなで歩いてきた道は、帰りには少しだけ変わっていました。 きたときにはあったりんごがなかったり... 確かあったはずの干し草がなかったり... そこで、道に迷ったかも、と不安になったこぶたたちでしたが、そんなことはありませんでした。 なんともユニークな絵です。まるで、おもちゃかなと思わせるような牛やブタの絵に最初は違和感を感じましたが、読んでいるうちに慣れました。 ハッチンスの絵本は好きだけど、同じような感じの話では「ベーコンわすれちゃだめよ」のほうがおもしろかったかな。
投稿日:2009/04/08
この絵本の動物たちを見て息子が「ねえ、この動物メカみたい」と言いました。 確かに写実的な絵ではなく、メカっぽい、不思議な絵です。 動物たちが一匹ずつ増えて、お散歩をするという、よくあるタイプのお話なのですが、絵のはじの方には、動物たちは気付いていないけれど、隠し絵のように、食べ物が見えているので、それに気付いて読むと楽しいのでは?と思いました。 道を間違えたと思ってしまう動物の子どもたちがかわいらしいなと思いました。 絵に特徴があるので、テンポの良い文と一緒に楽しめると思います。
投稿日:2008/08/31
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索