話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

パンやのろくちゃん」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

パンやのろくちゃん 作・絵:長谷川 義史
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2006年09月
ISBN:9784097278832
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,085
みんなの声 総数 59
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • ハマりました・・・

    「パンやのろくちゃん」シリーズの中の1冊。

    かおがぱんぱん パンやのろくちゃんの普段の出来事が描かれている絵本。
    4つのお話からなっています。

    見開きは、4コマ漫画になっていて、もうこの時点で息子は「くぎ付け」になっていました。
    長谷川さんの絵が素敵、お話にどんどん引き込まれて、アッという間に読んじゃいました。
    息子も相当面白かったのか、2回・3回・・・と繰り返し繰り返し読んでいました。

    4つのお話から出来ているので、ちょっとした時間にサッと読めるので、お勧めです。
    他のシリーズの絵本も早く読んでみたくなりました

    投稿日:2012/04/16

    参考になりました
    感謝
    0
  • 愛されキャラ

    • ゆっきんぐさん
    • 30代
    • ママ
    • 静岡県
    • 男の子7歳、男の子5歳

    1年生の息子の、夏休みの「毎日1冊一人読み」で息子が選んで借りていました。
    4つのお話が収録されています。どのお話も、ホントにかわいいろくちゃん!愛すべきキャラです。
    我が家では、「フンガくん」以来の人気キャラです。
    息子も、「このろくちゃん、すごい面白い!」って読み終えてました。
    前にも読み聞かせしたはずなのですが、自分で読むのも楽しかったようです。

    ちなみに、「ろくちゃんまんが」っていうのが表紙の内側に描かれています。マンガにちょっとずつ興味が出てきた息子は喜んで見てました。

    投稿日:2011/08/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • おもしろかわいくてリズムのいい作品です。

    • トムの庭さん
    • 30代
    • ママ
    • 青森県
    • 男の子13歳、男の子10歳、女の子7歳、男の子2ヶ月

    顔がぱんぱん ぱんやのろくちゃん・・・
    から始まるお話は、テンポが良く、子供達も楽しんで聞いてくれます。

    商店街のおじさんおばさん、カレー屋のインド人?まで、
    みんながろくちゃんを見守ってくれている、
    とってもあったかいお話です。

    こんな風に、子供を見守る大人がたくさんいる地域で子育て出来たら、
    子供達は幸せだなあ・・・と、思います。

    低学年の読み聞かせでも使いました。
    4話収録されているので、お話し会の時間調節にも使えます。

    投稿日:2010/10/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • ふつうで良い話

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    かおがパンパン パンやのろくちゃん の心温まるおはなし。
    ろくちゃんは、確かに顔がパンパン。そのせいか、すごく幸せそうな顔に見える。
    ろくちゃんの周りの人も、みんな優しくて親切。
    もうちょっと話にスパイスがあってもいいかも。話が簡単すぎて、印象に残らない。
    内容は幼児向きかな。

    投稿日:2009/07/08

    参考になりました
    感謝
    0
  • ろくちゃんの毎日

    • かがやきさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子8歳、男の子5歳

    かわいいね、ろくちゃん!
    長谷川義史の子どもの絵ってなんてあどけなくてかわいいのでしょう。

    どこにでも居そうな男の子のろくちゃんは、
    顔がパンパン!!!

    商店街のお店のおじさんやおばさんがろくちゃんをかわいがり、
    助けてくれるのが嬉しいねぇ。
    毎日ろくちゃんにはいろいろな事件が起こる!
    それでも、自分で頑張って、助けを借りて、クリアしていく。

    子ども達も等身大のろくちゃんに共感できるのでは。

    読み聞かせはもちろん大成功。
    ”顔がパンパン”は、大受けでした。

    ろくちゃんシリーズ、他も読んでみたいと思いました。

    投稿日:2008/11/21

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「パンやのろくちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(59人)

絵本の評価(4.65)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット