話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

はかまだれ」 7歳のお子さんに読んだ みんなの声

はかまだれ 作:舟崎 克彦
絵:村上 豊
出版社:ひくまの出版
税込価格:\1,320
発行日:1984年
ISBN:9784893170293
評価スコア 4.4
評価ランキング 12,975
みんなの声 総数 9
「はかまだれ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

7歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 子を思う親の気持ち、親を思う子の気持ち

    今昔物語などに出てくる、伝説の盗賊のお話なんですね。初めて知りました。

    絵や言葉は、日本のよき昔話風…。でも、それが、小学1年生の娘には、難しかったようで、反応はいまいちでした。低学年の子供には、親がやさしい言葉で言い換えてあげる必要があるかもしれません。
    ただ、そうしてしまうと、この絵本のよさが伝わらず、残念なので、是非、中学年以上の子供達に読み聞かせてあげてください。若さという勢いで、自分勝手な悪い事ばかりしていると、年を取ってから寂しく辛い思いをするという事がわかると思いますし、悪い事をする事で一番辛く、悲しい思いをするのは母親なんだと言う事もわかってくれるはずです。

    読み聞かせが終わった後の娘の感想は、「お母さんの事がこんなに好きなのに、どうして悪い事ばかりしたんだろうね。お母さんの事が好きなんだから、お母さんの喜ぶ事をしてあげれば良いのに。」
    その通り!

    悪人でも、最後にすがるのは、母親…、そして、母親はいかに悪人であっても見捨てる事は出来ない子供…、母親と子供の心の絆を考えさせられました。

    投稿日:2010/10/01

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はかまだれ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.4)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット