世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
自分を取りまくたくさんの人や物をを、「あなた」と認識するから、「わたし」が実感できるのですね。 簡単明瞭のようで、哲学的な含みのある絵本です。 あなたにとってわたしはどの様に映っているのでしょう。 あなたを意識するから、わたしが気になるのでしょう。 何を感じるかは人それぞれですが、何かを感じてほしい絵本です。
投稿日:2021/04/03
谷川俊太郎さんと長新太さんコンビの何とも贅沢で味わい深い絵本です。 小学校1年生の娘が,図書館にあったこちらの絵本を一人読みしましたが,どこまで心に届いたかな?何か感じるものがあったら,親の私も嬉しく思います。
投稿日:2017/10/01
小学生の娘と読みました。とても哲学的な内容で谷川俊太郎さんの書く詩のリズムでテンポよくすいすいと読めてしまいます。ただ、低学年の子には少し難しいというか「あなた」が多く出てくるので途中で何が何だか分からなくなっているようでした。 もっと深くお話の本質を読みたいのなら、3〜4年生以降がいいのかなと思いました。もう少し大きくなったらまたチャレンジしたいです。
投稿日:2022/06/20
同じ作者コンビの『わたし』が大好きで、何度も繰り返し読んで、小学校の読み聞かせにも良く使っています。でも『あなた』もあることを今まで知りませんでした。 「ひとりのわたしとたくさんのあなたで わたしたちはみんなでたすけあっていきている。」というように、こちらもまた哲学的でした。 長新太さんの静かだけれど力のある絵が、とても良いです。 ただ『わたし』よりちょっと分かりずらいかな?と思いました。『わたし』がすごすぎるのかな。
投稿日:2017/01/06
けんかして仲直りしたり、やきもちをやいたり、 あなたがいてくれるから生まれる感情。 「わたしはひとりではいきていけない たくさんのあなたにであって わたしはわたしになる」 谷川さんの詩が温かく、切なく、心にしみてきます。 わたしにとってあなたとは… 大切なことを考えさせられる絵本です。
投稿日:2012/06/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索