どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
ペンギンたんけんたい、不思議な探検隊でした。 何を調査しているのか、見当もつきません。 しかし、ペンギンたんけんたいの残した成果は 素晴らしいものだったのではと感じました。 うみがめとクジラとタコをお友達にしてくれたこと。 そして、海で見る星空を教えてくれたこと。 ペンギンたんけんたいが、そうした狙いがあったのかどうか わからない辺りが面白いです。
投稿日:2013/12/14
いつもはカヌー、時々飛行船で、活躍しているペンギンシリーズ。 今回は初、潜水艦で登場です。 いいですね〜海好きにはたまりません。 今回の場所は南の海。出会う動物はウミガメ・クジラ・大ダコでした。 どんなかんそくをするのかな?と思っていると、やはりそうですか〜と思わず笑みが…。 星座いいですね。 しかも海の上からですよ。 きっと素敵な眺めになったことでしょう。 シリーズ9作品目。 続きはあるのかな?長男も私も楽しみに待っています☆ ちなみに長男は学校の登校する前の、ちょこっと時間や、帰宅後宿題の合間のほっと一息タイムに、こちらのペンギンシリーズを読んでいました。(私は子育ての合間にね) 斉藤先生、続編期待しています。
投稿日:2013/07/09
言わずと知れた「ペンギンシリーズ」です。 ちょっと、昔話の「さといもころころ」のようなテンポのつくりになっています。 高畠さんの絵もコミカルで面白く、繰り返し交わされる合言葉のような会話も、子どもたちには楽しかったようです。 だから、ペンギンたちがどこからやってきて、何を観測して、どこへ去って行ったのか、全くわからないのですが、その全くわからないところを、読んだ1人1人が空想することで、この本の面白さ、奥行きがさらに広がるのではないでしょうか?
投稿日:2008/04/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / くだもの / からすのパンやさん / はじめてのおつかい / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索