ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

あなたがとってもかわいい」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

あなたがとってもかわいい 作・絵:みやにし たつや
出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2008年02月
ISBN:9784323071183
評価スコア 4.55
評価ランキング 6,650
みんなの声 総数 102
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 母の気持ち

    • ぜんママさん
    • 30代
    • ママ
    • 広島県
    • 男の子10歳、女の子8歳

    母の気持ちを代弁しているように感じました。
    なかなか面と向かって「かわいい」とか「大好き」なんて、
    言うのって、てれちゃいます。
    いろいろな表情の赤ちゃんにふれて、
    娘「私もこんな感じだった?どんなあかちゃんだった?」と
    小さい時が気になったよう。
    小さい時の話をしてあげました。

    投稿日:2008/04/29

    参考になりました
    感謝
    4
  • 表紙を見た時、
    「第二子が生まれた時に、第一子に向けた本?」と勘違い。
    うちは一人っ子なので、それなら興味なし…と思いつつ、
    手にとってみたら、全く違いました。

    「あかちゃんだったあなたは、いつもどんな時でもかわいかった」
    という内容の文章が続いた後、最後に、
    「今はこんなに大きくなった」(絵は5〜7歳くらいかな?)
    「でもね前とちっとも変わってないんだよ」
    「あなたがとってもかわいい」
    「ずっとずっとおかあさんだから」
    のメッセージ。

    そう、私も8歳になった娘には怒ってばかり。
    口調もキツくなりがち。
    赤ちゃん時代、娘に優しく語りかけていた頃とはまるで別人。
    ただただ可愛がっていた時を思い出し、
    「あなたがとってもかわいい」と改めて言ってあげたくなりました。

    同じ内容の、女の子の絵バージョンも出してほしい〜!

    反抗期などで、疲れ気味のお母さんに、お勧めです!

    投稿日:2011/04/28

    参考になりました
    感謝
    3
  • 親子で 愛情の再確認。

    • ちょし★さん
    • 30代
    • ママ
    • 熊本県
    • 男の子10歳、男の子9歳、男の子8歳

    とってもとっても かわいい我が子。
    自分や旦那にそっくりで、ちっともイケメンなんかじゃないけれど、それでも、とってもとっても可愛いんですよね。

    大きくなると、愛しさを忘れたわけじゃないのに
    「かわいい」と思う瞬間がぐんと減ります。

    そんな時、この絵本を開くと良いですね。

    どんな顔をしている時でも可愛くてしょうがなかった赤ちゃんの頃。
    でもね、今でも 可愛く可愛くて仕方ないんだよ、と 子どもに面と言えなくても この絵本を一緒に開けば 照れくさくても幸せな気持ちになれますよ。

    小学校中学年位までなら さほど照れずに読めるでしょう。
    でも、私は息子たちが高校生にでもなった頃に、そっと机の上にでもおいておこうかな〜。
    恥ずかしがって嫌がるだろうけど、愛情の再確認、高校生にだって必要ですよね。きっと。

    投稿日:2008/07/30

    参考になりました
    感謝
    1
  • 無条件の愛で

     ページいっぱいに広がる表情豊かな赤ちゃんの顔。
    どの表情を見ても、愛らしく、思わず抱きしめたくなる顔ばかり。

    娘は、くすくす笑いながら、おねえさんの顔で見つめていました。
    私が、「Jもこんなだったんだよ」と言うと、「えっ? こんなにまっかっかな顔してたの?」と、うんちをしているページの顔を思い浮かべながら、照れくさそうに笑っていました。
     娘がまだ赤ちゃんだった頃、うんちをするときはいつでも、カーテンの陰に隠れたり、ママが見ていない隙をみて、していたことを話してあげているうちに、私もあの頃のなつかしさでいっぱいになりました。

     くしゃみをした顔も、鼻水をたらしている顔も、本当にどんなときだって、心の底からかわいくてかわいくてたまらないと感じていたあの頃・・・きっと無条件でこの子のすべてを受け入れていたんだろうな、と思います。
    それが、子どもが大きくなるにつれ、いつのまにか条件的な愛し方に変わっていったのかもしれません。大きくなればなるほど、子どもへの期待も高まり、「これができたら、もっといいのに」とか、自分でも意識しないうちに、無条件の愛を忘れかけていたんじゃないかな、と気づきました。

     この子がどんなに大きくなっても、「あなたがとってもかわいい」と思う気持ちを、ほかのどんなことよりも強く持ち続けたい・・・そして、どんなときにも、この子のすべてをぎゅーっと抱きしめてあげられる母親でありたいと願っています。

     2分の1成人式を迎える前に、この絵本に出会って、もう1度、原点に立ち返ることができ、とてもしあわせな気持ちに包まれました。

    投稿日:2012/11/13

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「あなたがとってもかわいい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ぐりとぐら / よるくま / おばけのてんぷら / うずらちゃんのかくれんぼ / どうぞのいす / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

全ページためしよみ
年齢別絵本セット