話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ねこさんかぞくのみどりのカーテン」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ねこさんかぞくのみどりのカーテン 作・絵:津田 直美
出版社:ブロンズ新社 ブロンズ新社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2009年04月
ISBN:9784893094636
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,632
みんなの声 総数 5
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

1件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 楽しく育てよう!

    • 多夢さん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 女の子8歳

    去年から始めたみどりのカーテン。
    なにもわからないまま育てて、いろいろ失敗もしました。
    今年こそはと、少ない知識で始めたところ、
    この絵本に出合いました。

    「なるほど・・・なるほど。」と、勉強になることばかり。
    いい時期にこの絵本に出合えたことに感謝です。

    我が家では、今年もゴーヤとあさがお(昨年の雪辱戦!)を植えて、
    みどりのカーテンを作る予定。
    絵本では、その他に、へちまやきゅうりなど、
    いろんな植物をつかって、いろいろ楽しんでいます。

    なんといっても、家族全員で楽しく植物を育てているところがいい!

    いろいろな植物を、すごく丁寧に描いています。
    それぞれ葉の形がよく似ているようで、違うんですよね。
    よ〜く観察していると思いました。

    それから、花が咲けばやってくるいろんな虫たち。
    それぞれの役目の説明もありますが、
    なんといっても、可愛いんです(^^)
    おだんごをつけたミツバチ、なんてキュートなんでしょう!

    毎回ねこさん家族の服が違うのも、見ていて楽しいですよ。
    おとうさんと子ども達のペアルックの服だったりね。

    是非、ねこさんかぞくと一緒に、
    みどりのカーテンを作ってみませんか?

    投稿日:2009/06/12

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ねこさんかぞくのみどりのカーテン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / いないいないばあ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり / おつきさまこんばんは / だるまさんが / がたん ごとん がたん ごとん / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(5人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット