新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ダレ・ダレ・ダレダ」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

ダレ・ダレ・ダレダ 作:越野 民雄
絵:高畠 純
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2011年01月
ISBN:9784061324497
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,403
みんなの声 総数 21
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 月夜に浮かぶシルエット

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子18歳、男の子15歳

    摩訶不思議な題名に、表紙の怪しいシルエット。
    何のことはない、動物たちのシルエットクイズなのでした。
    おはなし会の児童たちも、最初は???でしたが、
    これはクイズだ、と理解したとたん、活発な意見が続出しました。
    まず、シチュエーションがいいですね。
    月夜に浮かぶシルエット。
    しかも、独特のインクで保護色の模様が描かれ、
    光線の加減で怪しく浮かび上がります。
    群像だけでなく、複数の動物が配置されていたり、単調でない展開も面白いですね。
    文章はひねくれたヒントのような、つぶやきのような。
    リズミカルなので、ちょっと怪しげに読んでみました。
    でもね、ジャガーとトラとチーターとヒョウを並べるなんて!!!
    この模様の違いが見分けられたら、動物博士ですよね。
    ラストのコアラ、満月とのコラボが、それはそれは素敵でした。

    投稿日:2011/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • オレ・ダレのちょっと上級編!

    「オレ・ダレダ」を小学校1年生、2年生の読み聞かせで読みました。
    食いつきは抜群です。
    でも、子どもたちはページをめくると、われ先に「あ、ゾウ!ゾウ!ゾウ!」「あ、おさる、おさる!」と競うように大声を出して、読み聞かせにならなくなるので、「オレ・ダレ?」って聞いてから言ってね、という一言をそえて読みました。
    そんなことがあり、とても印象に残る本でしたが、なんと同じような本がほかにもあると聞き、さっそく手に取りました。
    この「ダレ・ダレ・ダレダ」のほうが、少し難しいです。
    「オレ・ダレ」は1ページに1種類の動物でしたが、こちらは数種類。
    ジャガーにヒョウに、トラにチーターなんて、とても似ていて大人でもちょっとわからない。
    より楽しめます。
    「オレ・ダレ」の続編として、また上級編として、動物あてっこに、とても楽しい本です。

    投稿日:2011/02/19

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ダレ・ダレ・ダレダ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / よるくま / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん / うずらちゃんのかくれんぼ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(21人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット