話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

もぐらのバイオリン」 8歳のお子さんに読んだ みんなの声

もぐらのバイオリン 作・絵:デイビッド・マクフェイル
訳:野中 ともそ
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:2006年02月
ISBN:9784591090992
評価スコア 4.74
評価ランキング 1,112
みんなの声 総数 26
「もぐらのバイオリン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

8歳のお子さんに読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 音楽を愛するって素敵

    テレビで興味を持った「バイオリン」を取り寄せ、
    1人もくもくと練習を重ねるモグラ君。
    最初は上手く弾けなくても、少しずつ上手になっていくのが細かい絵の描写で分かります。
    上手になってくると夢を持つようになり、人々に聞かせたいと思うようになる。
    夢なのか現実なのか分からないけれど、外の世界ではモグラ君の音楽で人々の心が癒され争いがおさまる.....。
    作者の思いが分かりやすく伝わる絵本でした。

    音楽で人々の心が癒される。争いがなくなる平和な世界。

    音楽を習っている高学年の子に読んでもらいたい本ですね。
    音楽ってすばらしいなって思える本でした。

    投稿日:2010/11/03

    参考になりました
    感謝
    1
  • ちいさなモグラの大きな願い

    • イザリウオさん
    • 40代
    • ママ
    • 群馬県
    • 男の子9歳、男の子7歳

    モグラが手にした、一本のバイオリン。

    何不自由なく、平和に暮らしていたモグラに、素晴らしい夢ができました。
    音楽で、争いのない、平和な世界になり、だれもが幸せに暮らせるようになると。

    音楽の力はすごいですよね。
    どんな状況でも、音楽を楽しむことができれば、人は救われるのでしょうね。

    投稿日:2010/06/01

    参考になりました
    感謝
    1

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もぐらのバイオリン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / くだもの / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(26人)

絵本の評価(4.74)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット