はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
ゆらのおかあさんは、おまじないつかい。他のおかあさんとはおおちがい。それがぎもんにおもったゆらは、おかあさんにきいてみた。ほんとうは、お・ま・じ・な・い・つ・か・ いだった。ゆらは、れんしゅうをかさね、おまじないつかいになった。 このおはなしをよんだ時こんなおかあさんがいいなとおもいました。
投稿日:2014/11/03
『天使のかいかた』が気に入ったようなので、こちらも薦めてみました。ら、大ハマり。 ちょうどお友達の目が気になり始める3年生くらいから、ピッタリの内容ですね。 それを天然気味なお母さんが、やんわり受け止めて、素敵。これもスローライフ?! 小学生って、自分なりのお祈りを持つ年頃ではありませんか。信仰という深い意味ではなく、単なる神頼み的な存在。 おなじないは、その亜種だと思います。 私も娘もお祈りだったけど、おまじないの子もいるのだろうなぁ。 こうして自分の中で解決する力をつけていくのだろうか。
投稿日:2011/05/12
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
まくらのせんにん そこのあなたの巻 / そうじきのつゆやすみ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索