日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
まず、題名と表紙にガッツと心をつかまれました。 ずっと歌を歌っているかのように読める文でした。 息子たちは絵をよく見ていました。 隠れた野菜さんを教えてくれました。 小さな面白さが心に残る本でした。
投稿日:2011/03/02
国松エリカさんの大根姫の表紙絵が、まず目を惹きます。 文章のリズムは短歌か、俳句のようで、日本人には耳触りのいいテンポでした。 かいわれざむらいたちもちょこちょこ動いていて、かわいい絵本でした。 うちの子は「なかなか面白い」と、いってました。 お薦めは、5,6歳〜小学校高学年まで読んだら意外と面白がってくれそうです。
投稿日:2010/07/01
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索