日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)
A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!
みんなの声一覧へ
並び替え
2件見つかりました
何気なく借りてきたんですが 思いがけず面白かったです。 お砂糖を持ち帰るはずのアリが 持ち帰るどころか、この宝の山(お砂糖の中)に居座ることにしたのが運の尽き・・。 巻き起こるアクシデントに、這う這うの体で退散するのですが その様子が、妙にリアルで 自分がどんどんアリサイズになっていくような錯覚に陥ります。 人間の飲むコーヒーに間違って入るようすなどは ・人間は気づかないのか ・ありが無事でいられるものなのか、など 娘は突っ込みっぱなしでしたが 其れをもしのぐ、ミクロの世界の描写は見事。 さすが村上春樹さんの訳ですねー。 冒険ものとしてもなかなかの一冊です。
投稿日:2016/02/21
5年生に読み聞かせしました。 まず、タイトルの“いけない”という言葉に反応。 タイトルを見ただけで興味をもってくれたようでした。 私たちが日常生活でよく知っているものをアリの言葉で表現しているから、注目してみてね。と声をかけて話し始めました。 一難去ってまた一難のアリたちの危険な大冒険に子どもたちがひきつけられているのがよくわかりました。 最後にクリスタルや茶色の波って何かわかったかな〜?と問いかけたところ、みんな声をそろえて正解を言ってくれました! ぼそっと“面白かった”という男の子の声が聞こえて嬉しかったです♪ 9歳のわが子もお気に入りの一冊です。
投稿日:2012/07/06
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索