話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

もりのうんどうかい」 大人が読んだ みんなの声

もりのうんどうかい 作:ビーゲン セン
絵:よしかわ ゆたか
出版社:絵本塾出版
税込価格:\1,320
発行日:2014年05月
ISBN:9784864840491
評価スコア 3.45
評価ランキング 55,186
みんなの声 総数 10
「もりのうんどうかい」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

5件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 見たことのない感じの絵

    あまり見たことのない感じの絵。
    色合いがなんとも言えず、惹きつけられました。
    ユーモアのある可愛らしい絵です。
    お話も、たくさんの競技が出てきて楽しかったのですが、動物の名前がわかりにくいのと、ラストが「?」でした。
    イラストを楽しむ絵本かなと思いました。

    投稿日:2019/02/03

    参考になりました
    感謝
    0
  • 真剣勝負

    • レイラさん
    • 40代
    • ママ
    • 兵庫県
    • 男の子21歳、男の子19歳

    どうぶつ村の運動会です。
    開会前から真剣な動物たちの様子が伝わってきます。
    玉入れ、障害物競走、パン食い競走、玉送り、綱引き。
    真剣な臨場感はあるのですが、小さい子には実況中継がやや複雑でしょうか。
    ラストはオチ、なのでしょうか。
    少し唐突のような気もしますが。
    ともあれ、メジャーどころの競技を楽しんでほしいですね。

    投稿日:2015/09/30

    参考になりました
    感謝
    0
  • はじめての運動会に

    運動会の定番競技で競う動物たちの様子が
    とても可愛らしいです。

    「こんな競技、あったなあ」
    と、懐かしい気持ちになりました。

    どの動物も愛らしく描かれており、
    安心して読むことが出来ました。

    はじめて運動会を経験するお子さんに
    ぴったりだと思います。

    投稿日:2015/04/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • うんどうかい

    全頁試し読みで読みました。10月は、運動会シーズンで各地で運動会が開催されています。動物たちの運動会もお弁当を持ってどの競技にも赤白と競ってやっているのがいいなあって思いました。やっぱり、競う合うのは仲間意識があっていいなあって思いました。私は、パン悔い競争に一番出たいです。

    投稿日:2014/10/21

    参考になりました
    感謝
    0
  • あかしろがんばれ

    • みちんさんさん
    • 30代
    • ママ
    • 愛知県
    • 女の子3歳、女の子1歳

    今の時期にいいですね。
    動物たちが一生懸命汗を流してがんばる様がよかったです。
    あかしろどっちもがんばれ!と応援したくなりますね。
    各々の動物の特色が出た楽しいうんどうかいだと思いました。
    もりのうんどうかいとあるけどそんなにもりは関係なかったかな?でもそこかしこの競技に木を使っているんですね。

    投稿日:2014/10/09

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「もりのうんどうかい」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(10人)

絵本の評価(3.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット