ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

おべんとう」 大人が読んだ みんなの声

おべんとう 作:さとう めぐみ
出版社:ひかりのくに ひかりのくにの特集ページがあります!
税込価格:\935
発行日:2015年10月
ISBN:9784564010927
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,846
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • すごいアイディア!

    「まえからもうしろからもよめるえほん」という副題が気になり、手に取りました。
    おかあさんが、かわいいお弁当箱におかずを順々に詰めていきます。トマト、ちくわ、卵焼きにエビフライ、から揚げ。どれもシンプルなおかずだけれど、いろんな種類があって、色鮮やかで美味しそうです。
    お弁当が出来上がって、十分楽しいのですが、この絵本は、なんとひっくり返して、後ろからも読めるんです。今度は子供がそのお弁当のおかずを一つずつ食べていく。
    なんだか魔法がかかったみたい!と感激しました。食べるも作るも体験できるなんて、最高です。

    投稿日:2024/04/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 「作る」と「食べる」

    まえからもうしろからもよめるえほん、と副題にあります。
    でも、まずは前から読んでひっくり返して後ろから読むのがいいと思います。
    食べ物のかわいい造形が素敵なさとうめぐみさんが描く、お弁当です。
    お弁当箱に詰めていく様子を実況ですね。
    なるほど、ピックやバラン、調味料入れがキャラクターとして活躍、というわけですね。
    本題の脇で繰り広げられるサブストーリーにも注目したいですね。
    おにぎりや卵焼き、唐揚げ、ブロッコリー、ミニトマトなど、
    小さい子でも好きなラインナップがうれしいです。
    もちろん出来たら、ひっくり返して、いただきます!
    意外に違和感ないのがすごいです。
    もちろん、美味しそうなのは言うまでもありません!

    投稿日:2020/06/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • 美味しそうですね

    美味しいお弁当の絵本でした。
    色々なしゅるいが少しづつ、まんべんなく入れてあって
    お母さんの愛情豊かなお弁当ですね。
    私は、朝にこんな立派なお弁当をつくれないので
    羨ましい限りでした。
    お昼に、お弁当を開けて、順番に食べてゆくところが
    あるのも珍しいかな。
    ミニトマトもブロッコリーもパクッて偉いですね。

    投稿日:2018/02/11

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「おべんとう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / てっかくん / おおかみのおなかのなかで / ぐりとぐら / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット