日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
子どもでも大人でも初めての場所って不安でいっぱいになることありますよね。これは子供にとっても大人にとっても同じことだと思います。不安なんてあって当たり前。この本を通じて、不安を持つのは自分だけではないこと、そして解決策があること、そして何よりこの本が勇気をくれること。これから入園、入学をする子たちにぜひ読んであげたい1冊です。もちろん、新入社員の人にもおすすめです。
投稿日:2024/09/19
新学期、初めて学校へ行く日、行きたくないと行って、そのまま木に登ってしまったメイ。 みんなが私のこと嫌いだったらどうしよう、自分だけ字が書けなかったらどうしよう等、理由があまりにネガティブですが、 初めてのことって、みんな少なからず不安を抱えているもの。 つい自分だけと思ってしまいがちですが、この絵本を読むと、こんなふうに思っているのは自分だけじゃないんだと思えるかもしれません。 幼稚園イヤイヤ病の娘に読んであげたいです。
投稿日:2020/08/19
全ページ、お試し読みで読みました。 初めて学校に行くときの気持はみんな同じですね。 とっても悩んで、ゆきたくない、ゆきたくないと朝から抵抗して いるメイちゃんですが、ほかにも同じ心配をしている仲間がいたのですね。 一人だと思っていたけど、そうではなかった。 それなら、もう大丈夫!悩むことなんてなかったのですね。 絵も好きです。
投稿日:2019/05/30
初めて学校に行く日には、1年生の子どもたちも、初めて学校に 行く新任先生だって、不安なのは一緒なんだと思いました。 ネドちゃんは、明日が始業式です。ちょっと面白く描かれているか ら、読んであげたいなあと思いました。
投稿日:2019/04/07
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / だるまさんが
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索