あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)
ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
4件見つかりました
黒猫のハーバートは、野良暮らしで、あまり友達もいませんでした から、かなり孤独なねこでした。 図書館で、黒猫を可愛がってくれるのは、魔女だと知って、魔女 探しに出かけるハーバートでしたが、なかなかみつかりません。 「しつれいですが、魔女さんですか」尋ね歩くハーバートは、謙虚 で、可愛いなあと思いました。邪見にされて、図書館に戻って くると、6人組の女の子に出合い、ハーバートを可愛い黒猫だと 褒めてもらって居場所を見つけたハーバートでした。 誰にでも、心地よく暮らせる居場所は、あると思いました。 もう独りぼっちではなくなったので、本当によかったと思いました。
投稿日:2019/10/11
江國さんが翻訳されている・・と思うと、ついつい 読んでみたくなります。どんなかわいらしい絵本なのか どんな風に訳されるのか。 黒ねこのハーバートがけなげでかわいらしかったです。 魔女さん達も。 魔女、というと、ちょっと怖いイメージもあると思う のですが、この絵本の中では、一般の人(?)の方が 怖いというかいじわるな感じだなと思いました。
投稿日:2017/03/14
タイトルが気になって読んでみました。魔女の絵本といっても、主役はくろねこ。くろねこが魔女をさがすというのが、とっても新鮮に感じられました。黒猫のセリフがなんだか丁寧で、それが、いじらしくもあります。 ユーモアがあって、かわいくて、ラストはほっこりする物語でした。
投稿日:2016/10/07
タイトルがいいな〜 謙虚な言い方で 魔女捜しの黒猫ハーバート ひとりぽっちで 図書館で本をよんでいるなんて おや? 誰かさんみたい? 魔女の本を見て 魔女が一番愛するのは黒猫である。 そんな本を見て魔女捜しに・・・ところが なかなか 魔女はみつかりません いろんな出会いの中で「しつれいですが、魔女さんですか」 こう尋ねあるく ハーバート出会いがおもしろいんです そして やっぱり 図書館で 出会ったのが魔女たちのこどもと先生 あ〜 よかったね なんだか ホットしました 居場所を見つけた黒猫 ハーバート よかったね!(居場所は大切ですからね) 魔女学校のねこのくらしが 気に入ったのでしょうか? ハーバートの表情が可愛くて、外国の生活ぶりが楽しめ 好きです なんだかこの続きが 楽しみで想像してしまいます
投稿日:2013/04/03
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / くだもの / はじめてのおつかい / はらぺこあおむし / ぐりとぐら
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索