やっぱり たまごねえちゃん」 大人が読んだ みんなの声

やっぱり たまごねえちゃん 作・絵:あきやま ただし
出版社:鈴木出版 鈴木出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2007年06月
ISBN:9784790251651
評価スコア 4.72
評価ランキング 1,356
みんなの声 総数 42
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

6件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 面白い!

    たまごにいちゃんが可愛くて大好きだったので、こちらも読んでみました。
    男の子と女の子の特徴を本当によく捉えているなぁと感心します。子どもも楽しめますが、大人のほうがより楽しめる気がします。
    女の子バージョンはなんといってもパパの存在が大きいんですね。妹に翻弄されるたまごねえちゃん、そしてたまごねえちゃんに翻弄されるパパの構図がいろんな家庭の縮図に見えて面白いです!

    投稿日:2016/02/15

    参考になりました
    感謝
    0
  • タイトル気に入ってます!

    ゆっくり、ゆっくりの7歳になる孫も3ヶ月の弟と、2歳3ヶ月になる弟二人のおねえちゃんです。自分でもそのことを意識しておねえちゃんとしての自覚があり頑張っているのでこの絵本を読んでとても為になりました。この絵本を読んでいてやっぱり孫もまだまだ甘えたいんだと思いました。あきやまただしさんのメッセージが込められていてじーんときました。絵もとても気に入りました。

    投稿日:2015/03/18

    参考になりました
    感謝
    0
  • シリーズでお勧めです。

    「たまごにいちゃん」シリーズの中の1冊であり、「たまごねえちゃん」に続く2作目です。

    この本は、ニワトリになった「たまごねえちゃん」にも妹が出来て、その妹のお世話に毎日、明け暮れます。

    しかし、やっぱりまだまだ甘えたいんですよね。

    お父さんが「いつだって甘えていいんだよ〜」と優しく抱きしめてくれる所が、とっても良かったです。

    子供目線で、ハッとさせられちゃった1冊です。

    投稿日:2012/02/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • カラがえりかぁ〜

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    あきやまさんの人気シリーズ絵本の「たまごねえちゃん」は今回妹に翻弄され、疲れ果てて殻をもう一度かぶります・・・
    親としては見守りながら、やさしくホローをする感じでしょうか・・・
    そんなおとうさんがとても理想的に思えました
    1〜2歳児の親子のお話会で、ママたちに紹介してみましたが、反応は上々です
    ついついちいさなママのような女の子のお子さんには、頼ってしまいたくなるような、母性本能を感じますよね

    投稿日:2009/09/24

    参考になりました
    感謝
    0
  • あきやまただしさん

    あきやまただしさんの作品だったのでこの絵本を選びました。主人公が可愛い妹の為に奮闘する姿に感動しました。どんな我儘も文句を言わずに聞いてあげるすがたはさすがお姉ちゃんだなと思いました。特に感心したのは主人公が自分の気持ちを正直にお父さんに話す場面でした。お父さんを信頼しているから取れた行動だと思いました。お父さんの存在の大きさと頼もしさを再確認出来る絵本でした。

    投稿日:2009/02/25

    参考になりました
    感謝
    0
  • やっぱり…

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    すっかり、おねえちゃんになったたまごねえちゃん。おとうさんにもあまり甘えなくなりました。そして、妹ができて、一生懸命お世話をするのですが、
    「ごはん食べたーい。」「おさんぽー!」「だっこして〜」
    言われるがまま、たまごねえちゃんは、もうグッタリ。

    なるほど、やっぱりたまごねえちゃん。子どもって、いくらおねえちゃんになっても、いつまでも、あまえてみたい気持ちはあるもの。このおとうさんのように、そんな子どもの気持ちをきちんと受け止めてあげられるおとなになりたいものだと、思うことでした。
    子どもが、自分の気持ちを伝えられるようには、どうしたらいいのか、考えることのできるお話でした。

    投稿日:2008/11/15

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「やっぱり たまごねえちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / ねないこ だれだ / わたしのワンピース / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / きんぎょがにげた / いないいないばあ / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(42人)

絵本の評価(4.72)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット