ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

はつゆき」 大人が読んだ みんなの声

はつゆき 作・絵:西片 拓史
出版社:岩崎書店 岩崎書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:2007年12月
ISBN:9784265069897
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,344
みんなの声 総数 17
「はつゆき」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

4件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 雰囲気

    冬の冷たい空気の様子をとても上手に表現している表紙が気に入ったのでこの絵本を選びました。主人公達が二人でしっかりと協力して楽しみながら作業をするのが素晴らしいと思いました。特に、鍋をかき回しているときの表情が豊かで気に入りました。夢のあるストーリーで心が温かくなりました。雪が降るのが待ち遠しくなる絵本です。

    投稿日:2010/03/18

    参考になりました
    感謝
    2
  • 銀色に輝く空

    初雪が作られるのにとても素敵に画かれています。湖に零れた星屑を柄杓でそっと集めていくから始まりなんとも言えないドキドキ感がたまりません。たくさんの金色の星屑、光るこけ、春の白つめ草から作った白い粉、入道雲を秋の冷たい雨で溶かした銀の粒粒でスプーンに一杯ずつ鍋に入れて、コトコト火にかける・・・・・言葉だけでもワクワクしますが、湯気のたった絵に見惚れてしまいました。雪には、なかなかお目にかかれませんが益々雪に憧れてしまいました。とてもラマンチックな気分になれて幸せな気持ちになれました。

    投稿日:2011/07/17

    参考になりました
    感謝
    1
  • はつゆきの材料

    この本でつくられるはつゆきの材料はそれぞれ夢があって美しくてうっとりしてしまいます。
    こんなに素敵に作られているから少々の生活上の不便があっても
    初雪を待ってしまうのかもしれないと思ってみたりしました。

    投稿日:2010/03/01

    参考になりました
    感謝
    0
  • 雪は、こんな風にして作られるのですね。

    • おしんさん
    • 40代
    • ママ
    • 鹿児島県
    • 男の子23歳、女の子21歳、男の子18歳

    湖の小屋に住むふたりの子どもの仕事は、雪を降らせることでした。湖にこぼれた星くずを集め、森の奥にあるこけをほんのひとつまみ、そして他の材料をお鍋に入れて…
    どんな風にして、空から降ってくるのか、とっても夢があります。そして、何よりも、そんな特別な朝に気づくことができるのは、子どもたちなんですね。
    寒くて、時には人々を困らせる雪ですが、こんな風にして作られて、降ってくることを考えると幸せな気持ちになります。

    投稿日:2008/05/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「はつゆき」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(17人)

絵本の評価(4.67)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット