話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

ハサミムシのおやこ」 大人が読んだ みんなの声

ハサミムシのおやこ 文・写真:皆越 ようせい
出版社:ポプラ社
税込価格:\2,200
発行日:2008年05月
ISBN:9784591103463
評価スコア 4.5
評価ランキング 8,154
みんなの声 総数 7
「ハサミムシのおやこ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

2件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 衝撃的!

    この本に出てくるハサミムシ、みんな一度は目にしたことがあると思いますが、このハサミムシの子育てがかなり衝撃的でした。
    ハサミムシのお母さんは、身を挺して、卵を守り、お世話をして、やっと孵化しても、敵から子どもを守ります。
    なのに、子どもたちの体が黒くなってくると、お母さんハサミムシを食べてしまうんです!
    なんということでしょう!!
    母の愛と言えなくもないですが、あまりの衝撃的な子育てに、言葉をなくしました・・・。

    投稿日:2024/07/17

    参考になりました
    感謝
    0
  • 子供のためなら命も惜しくない☆

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子14歳、男の子10歳

    ふしぎいっぱい写真絵本シリーズ11巻です。
    ハサミムシの子育てが紹介されています。
    子どもが卵からかえってしばらくすると
    お母さんは自分の体を子ども達に与えながら
    命の灯が消えるその瞬間まで
    外敵から子ども達を守り続けるんだそうです。
    命のリレーの為・子どもを育てあげる為には
    自分の命も惜しくないハサミムシのお母さん。
    ヒトと一緒だなぁって思いました。
    私も 子どもを授かって初めて
    子どもを守る為なら命も惜しくない…と感じた母でした。

    この絵本に出会った子ども達が
    小さな昆虫・ハサミムシを通して
    私たち人間のお母さんが 
    子どもに対して抱いている想いを 想像してくれたらうれしいなぁ…
    なんて思ったりもしました。

    投稿日:2008/07/16

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ハサミムシのおやこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット