世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
3件見つかりました
騒いだり噛み付いたり引っ掻いたりしなければいいんだね。3歳だもの、言えばわかるよ。お話会に入れなかった3人の抗議行動の様子が面白いです。仲間はずれは誰だって嫌だよね。ちいちゃんシリーズ初めて読みましたが、心がほんわかしますね。
投稿日:2015/02/27
我が家の4歳幼稚園年少さんの娘も時々図書館に行きます。 図書館でのルール,公共の場では色々決まりがあることを絵本を通して学ぶのによい絵本だと思いました。 「ちいちゃんシリーズ」,親の私も子供だった頃読みました。 絵も素朴で温かみがあり,ちょっと昭和的で懐かしいです。 親子で安心して読めるシリーズ絵本ですね!
投稿日:2014/12/03
3歳児のちいちゃんのシリーズです。 ちいちゃん、今日はいいところに行くようですよ。 3歳から参加できるめんどり文庫、本を貸してもらったり、読んでくれたりする場所です。 でもね、ネコのみいこと、犬のころたは一緒に入れなかったのです。 なぜなら、子ども文庫のルール、騒いだり噛み付いたり引っ掻いたりしてはいけないから。 なるほど、さりげなくルールも学べますね。 おやおや、外から眺めていたら、ちいちゃん絵本を読んでもらっているではありませんか! ちょっと不思議な感覚ですね。 でも大丈夫。 みんなとルールを守るって、ちゃんと約束したら、大丈夫ね。 みんなで考えて、ちゃんと受け入れてもらえるところが素敵です。 おはなし会での聞き方のルールを教えてあげる時にいいかもしれませんね。
投稿日:2013/08/27
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / くだもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索