話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

ぎょうざつくったの」 大人が読んだ みんなの声

ぎょうざつくったの 作・絵:きむら よしお
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1996年06月
ISBN:9784834010701
評価スコア 4.34
評価ランキング 15,235
みんなの声 総数 57
「ぎょうざつくったの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く

大人が読んだ みんなの声から

みんなの声一覧へ

並び替え

3件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ
  • 強烈過ぎる餃子作り

    図柄も遊び心いっぱいの餃子作りです。
    子どもたちにとって、料理は遊びの延長なのでしょうか。
    レシピもあ関係なく、イメージで作っていくオリジナル餃子は、美味しいのでしょうか。
    絵の中に遊びがいっぱいあるので、そちらも楽しめます。

    投稿日:2022/09/10

    参考になりました
    感謝
    0
  • 顔の七変化

    インパクトのある表紙の絵に惹かれて、手に取りました。
    お母さんの留守に、友達を呼んで、ぎょうざを作り始めたウナちゃん。
    勢いだけで突っ走る様子が、なんとも笑えます。
    帰宅したお母さんが、最高でした。
    関西弁の文章も、絵ととてもマッチしていて、楽しかったです。
    でも何よりも、見返し部分のウナちゃんの顔の七変化が面白かったです。

    投稿日:2020/10/14

    参考になりました
    感謝
    0
  • これは!おもしろい!

    • 風の秋桜さん
    • 40代
    • その他の方
    • 埼玉県
    • 男の子、男の子

    お話会で紹介しようと思いましたが、インフルエンザの影響で中止になってしまいました・・・
    仕方がないので家で読みましたが・・・・
    へん顔遊びがおもしろい!こんなに人間の顔って変えられるんだぁと感心です
    そこから「餃子がたべたい、作ろう」に発展してしまうお話です
    子供の自由な発想に、きっと共感の輪が広がりそうです
    「おかあさんたべたいなぁ・・」この言葉が出ることで、子供の心は救われるんでしょうね・・・

    投稿日:2009/11/03

    参考になりました
    感謝
    0

件見つかりました

最初のページ 前の10件 1 次の10件 最後のページ

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

「ぎょうざつくったの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / バムとケロのさむいあさ / バムとケロのそらのたび / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(57人)

絵本の評価(4.34)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット