はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
ぷっくり ぽっこり(偕成社)
穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!
みんなの声一覧へ
並び替え
5件見つかりました
こちらのシリーズは,スペインの景色がとても魅力的ですね。 今回ははるまつりのお話で,その準備をするスーザのわくわく楽しみな気持ちがとてもよく描かれていて読み手も楽しくなる絵本でした! 特に女の子にぴったりかもですね。 スーザって創意工夫がとても上手だなといつも感心してしまいます☆
投稿日:2016/06/16
旅行やイベントって、準備をするのが楽しいですよね。 当日がとっても楽しみなんだけど、当日が来ちゃうと終わっちゃう! 荷物を詰めたり、何か作ったりしてワクワクするのが私お大好き なので、スーザや村の人たちの楽しみな気持ちがよく伝わって ウキウキする絵本でした。 ひなげしの花もとっても愛らしい♪ そしてお花を作って、動物たちの首飾りにしたのもとっても かわいらしいです。 お嬢さんがいるご家庭だったら、ぜひ一緒に作って楽しみたいですね♪
投稿日:2014/08/14
いつもはとってもねぼすけのスーザ はるまつりに まりあおばさんがドレスを作ってくれるのです スペインのむらのはるまつりは みんなの楽しみなんですね 羊飼いをしている絵は アルプスの少女ハイジのように思えました マリアおばさんは 赤いみずたまの布でドレス作りに励んでいます 村の人たちもみんな 楽しみにしているはず はるまつりはみんながおしゃれしておどって 楽しそう スペイン フラメンコのドレスですね 踊っているところを想像してます まつり それは みんなの生活に活力を与えるものなのですね スーザかわいい!
投稿日:2012/04/22
広野多珂子さんの作品だったのでこの絵本を選びました。春祭りを心から楽しみにしている主人公の心が伝わってくる描き方が良いと思いました。主人公のために一生懸命手を動かす叔母さんは優しいと思いました。とびっきりのおめかしをする春祭りに私も参加してみたくなりました。機転を利かす主人公のアイデアにも感服しました。
投稿日:2010/01/19
毎朝ねぼすけのスーザ、ある朝、外に出ると、いつもよりあたたかく感じました。 冬の間、土だけだった丘も、草が生えてきました。 はるまつりです。 スーザにとっては初めてのはるまつり、ドレスを作ることになりました。町の布屋さんで布を買って、何日もかけて作ります。 毎日、少しずつできあがっていく様子を楽しみにしている気持ちが伝わってきます。私自身も、子どもの頃、妹とふたり、おそろいの服をよく作ってもらっていました。日々、できあがっていく様子を楽しみにしていたものでした。 そんな気持ちがあふれているお話です。そして、はるまつりにむけて、少しずつ、気持ちも高ぶっていく様子、みんなで楽しみにしている様子が、よくわかります。気持ちが盛り上がっていくなかで、この気持ちを動物たちにもおすそ分けという、スーザの優しさがなんともいえませんでした。
投稿日:2009/11/24
件見つかりました
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索