新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

小学館あーとぶっく3 ピカソの絵本」 ひめ☆さんの声

小学館あーとぶっく3 ピカソの絵本 作・絵:結城 昌子
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,705
発行日:1993年
ISBN:9784097271130
評価スコア 4.43
評価ランキング 11,964
みんなの声 総数 13
  • この絵本のレビューを書く
  • 大人もたのしめます。

    • ひめ☆さん
    • 30代
    • ママ
    • 愛媛県
    • 女の子4歳、男の子2歳

    うえの子は美術館のテレビCMで
    ピカソが好きになり偶然
    この本を見つけて借りてみました。

    絵の解説入りで、その視点がまたいい。
    説明も子供にもわかり易く、面白く楽しめるように
    書いてあるので、難しい文芸書とは全く違って
    とてもとてもお勧めです。
    ピカソが書いた絵は年代で全く違うもので
    子供にはそれが受け入れられるのかな?
    と、思っていましたが、実際どの絵もとても魅了的に
    感じるようでした。
    やはりうちの子はよく目にするハチャメチャな絵が
    お気に入りのようでした。

    「ピカソ以外の本も借りて見たい」と、子供から
    リクエストされて、ルソー、ゴーギャンを
    借りてみました。
    でも、お気に入りはやはり、ピカソのようでした。

    投稿日:2007/03/08

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「小学館あーとぶっく3 ピカソの絵本」のみんなの声を見る

「小学館あーとぶっく3 ピカソの絵本」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(13人)

絵本の評価(4.43)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット