話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 海のいきもの (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

かばのベロニカ」 わさんぼんさんの声

かばのベロニカ 作・絵:ロジャー・デュボアザン
訳:神宮 輝夫
出版社:復刊ドットコム
税込価格:\2,200
発行日:2015年11月25日
ISBN:9784835452807
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,516
みんなの声 総数 4
「かばのベロニカ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 伸び伸びしたベロニカ

    「有名になりたい」ベロニカ。
    仲間達との居心地の良いすみかを出て、冒険の旅に出ます。目立たないかばだったのが、みんなと違う存在になりました。次々に騒動を起こしますが、「もしもし、おじょうさん」と呼ぶおまわりさんや立派なおばあさんに出会います。
    立派なおばあさんは、かばのベロニカの気持ちがちゃんとわかっているんです。町で色々な経験をしたベロニカは故郷に帰りたくなります。おまわりさんや町の人達に見送られて、町とさよならしました。
    ベロニカは故郷で皆に大事にされ、皆に大冒険の話をして、幸せでした。
    ベロニカはきっと子どもたちの代弁者。子どもたちもこのお話の中で冒険をするんですよね。
    デュボアザン作『ぼくはワニのクロッカス』に「動物を主人公にした作品は、暖かくユーモアに満ちていて、子どもたちを人生のやわらかい信頼へ導いてくれるようです。」とデュボアザンの作品を書いてありました。本当にそうですね。
    ベロニカの気持ちがちゃんとわかっているおばあさんに、少しでも近づける存在に私もなりたいと思いました。

    投稿日:2021/10/31

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かばのベロニカ」のみんなの声を見る

「かばのベロニカ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

だるまちゃんとてんぐちゃん / ぎゅっ / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット