日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
何気なく 図書館で借りた一冊。 子供達に読み聞かせるために なんとなく借りた本でした。 家に帰り読んでみると・・・ 私この本 見たことあったのです。しかもかなり昔。 その時の様子がくる〜と思い出されました。 きっと母親に読んでもらったのかなあ? なんともいえない ほっこりした気持ちと同時に、とてもうれしかったです。 息子や娘もいつかそんな時がくるのかなあ? 今のうちに たくさん絵本を読み聞かせて、種を蒔いておかなくっちゃ! この気持ちは体験した人しかわかりません。 次はいつ 幼い頃読んだ本に出会えるかなあ。
投稿日:2006/02/24
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / からすのパンやさん / バムとケロのおかいもの
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索